最新更新日:2024/05/30
本日:count up60
昨日:40
総数:401249
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

被爆くすのき

画像1 画像1
校庭のくすのきは,幹の周囲2,3メートル,枝の広がりは,長いところで12メートルもあり,三篠小学校のシンボルとなっています。枝が横に広がった樹形が特徴的で,夏には大きな日陰を作り,暑さをしのぐ,くつろぎ場所となります。このくすのきは,被爆樹です。
学区内の三篠一丁目「日本電気計器検定所」の近くに植えられていましたが,昭和24年頃校庭に移植されました。隣接する三篠神社のくすのきも,同じ頃移植されたようです。

学校周辺図

広島市立三篠小学校
〒733-0003 広島県広島市西区三篠町一丁目9番25号

https://goo.gl/maps/wNd6gFARoWdmvGuR9

三篠小学校 校歌

校歌

1 朝夕見上げる 三滝山
  さくらももみじも 美しく
  やまふところが 大きいな
  いつでも明るく よく遊び
  よくよく学ぼう 三篠の子ども

2 よるひる休まぬ 三篠川
  瀬戸内海へと ひとすじに
  清らにすなおに そそぐ水
  世界の海にも つらなると
  教えは尊い 小学三篠
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267