![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:118 総数:467375 |
6月16日(金)体育祭縦割り練習の様子
本日は、体育祭の縦割り練習3回目です。晴天のもと、異学年が一緒にダンスの練習を行っています。今日はグラウンドに出て、練習しています。ブロックリーダーさんが練習を進行してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(木)体育祭縦割り練習の様子
本日は、体育祭の縦割り練習2回目です。1,2,3年生が一緒にダンスの練習を行っています。3年生がリードしている姿はさすがです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(水)みそあじ集会の様子
今月のみそあじ集会の様子です。
沖野先生から「身だしなみ」について「気温が高くなってくると服装が乱れることがあるためお互いに注意していこう」と話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火)体育祭学年練習(3年生)
体育祭の学年練習、3年生の様子です。全員リレーの練習を行っています。
さすが最高学年3年生。テイクオーバーゾーンの使い方が上手です。また、お互いを思いやる気持ちがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火)体育祭学年練習(1年生)
体育祭の学年練習、1年生の様子です。全員リレーを行っています。
中学校で初めての体育祭です。まだまだ、全員リレーの作戦が未完成です。各学級でしっかりと作戦を立ててほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火)体育祭学年練習(2年生)
体育祭に向けて、学年ごとの練習が始まりました。天気が心配でしたが、雨が降らず練習できています。2年生の練習の様子です。全員リレーを行っています。
各クラスで走る順番や、テイクオーバーゾーンの使い方を工夫していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(木) 第1回定期テスト
本日から第1回定期テストが行われています。1年生は、初めての定期テストでした。これまでの学習の成果が発揮できたでしょうか。
![]() ![]() 6月5日(月) スマホ安全教室
本日、6校時体育館にて「スマホ安全教室」を開催しました。
講師として電子メディア協議会の開地会長を迎え、お話をしていただきました。 スマートフォンは現代人にとっては欠くことのできないツールとなっていますが、それをどのように使うかについて教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(金) 絆学習会
放課後の絆学習会です。教室に入りきらないほど盛況です。来週の試験に向けて取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |