|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:103 総数:466052 | 
| 学校風景
ICTを活用して、「聞く力」「話す力」を育成しています。思考力・判断力・表現力を磨いています。活用能力、探求力、問題解決能力を養成しています。オンライン学習でアクティブラーニングにチャレンジしています。         学校風景
「話す力」を育成しています。         学校風景
「全国学力学習状況調査英語話すこと」を実施しました。             今日の献立
今日の献立です。         授業風景
集団行動に取り組んでいます。         授業風景
リスニングテストに挑戦しています。「聞く力」「話す力」「書く力」「読む力」をバランスよく育成しています。ドリル練習問題にも取り組みました。     学校風景
今日も快晴です。高気圧に覆われて、安定して晴れる予報が出ています。最高気温は25度前後になりそうです。場所によっては夏日になる可能性があります。寒暖差に注意して、健康的で安心安全な生活を心がけましょう。         5月9日(火)3年生のろうか        5月9日(火)放課後の様子        5月9日(火)放課後の様子2            5月9日(火)放課後の様子3        学校風景
「全国学力学習状況調査英語話すこと」について取り組んでいます。     清掃活動
清掃活動をがんばっています。         今日の献立
今日の献立です。     授業風景
英語日記に取り組んでいます。自己表現活動の一環です。表現力を育成しています。作品課題をグーグルクラスルームを通して、配信提出などやりとりしています。         授業風景
ICTを活用して授業を進めています。             授業風景
 「ボール投げ」に挑戦しています。     授業風景
 特別の教科道徳の授業です。「考える道徳」「議論する道徳」に取り組んでいます。一人一人の良さを伸ばし、成長を促す授業を進めています。よりよく生きるための基礎となる道徳性を養っています。多面的・多角的に考え、意見交流を通して、人間としての生き方について考えを深めています。心の教育は大切です。             学校朝会
 学校朝会が行われました。表彰式がありました。全校生徒から祝福の拍手が贈られました。校長先生からは「成果を出すための極意」についてお話がありました。粘り強く、あきらめず、努力を積み重ねることが大切です。一歩一歩着実に進化していきましょう。             学校風景
今日も快晴です。連休が終わり、授業が本格的に再開されています。     | 
広島市立城山中学校 住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |