![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:78 総数:199747 |
令和5年6月14日(水)絆学習会
今日も放課後の絆学習会にはたくさんの生徒が参加して勉強していました。
明日から定期試験です。みんな頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月14日(水)プール掃除完了
昨日からのプール掃除は生徒たちの力と、たくさんの先生たちのお助けできれいになりました。
ここ数年、コロナ禍でできなかった授業ですが、水をはって準備が整えばいよいよスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月14日(水)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
3−3は、テスト対策でリスニングの授業をしていました。 明日からのテストでも力を発揮できるように頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月13日(火)プール掃除
久しぶりの水泳の授業のためにプール掃除を行いました。
バケツリレーで水を抜いたり、更衣室の掃除をしたり、みんな気持ちよくがんばっていました。 ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月9日(金)第1回漢字検定
今年度初めての漢字検定を行いました。
五級から準ニ級まで計14名が受検しました。 みんな合格するといいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月9日(金)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
3−3は理科の授業で、太陽の一日の動きを記録して調べていました。 観察する際は、真剣に記録をとっていました。今日は一日記録をとる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月8日(木)きずな学習会
試験週間に入り、多くの生徒が参加しました。絆ルームに入りきらず、急遽、数学教室も開放!
みんなの頑張りを応援していますよ。がんばっている姿は美しいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月8日(木)避難訓練
プール側の山が崩れたことによる土砂災害を想定した避難訓練を行いました。
2階以上に避難したあと、VTRを見ました。 実際に起きた時に動向どうすればよいか、しっかり確認できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月7日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月7日(水) 生徒総会
生徒総会とクラス討議の様子です。より良い学校にするために、しっかりと考えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月7日(水)生徒朝会
6校時に行う「生徒総会に向けてのクラス討議」について執行部より説明がありました。
今年度の活動について、しっかり真剣に考えていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月6日(火)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
3−3は美術の授業で、「将来なりたい自分の夢」を水彩画で描いていました。 皆さん、集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月5日(月)授業の様子
1年生から3年生の今日の授業の様子です。
3年生、女子の体育では、「マット運動(シンクロマット)」の練習をしました。 前転・後転・開脚前転・開脚後転・・ 難しそうな所もありましたが、声を出しあい動きをそろえようと頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月2日(金)朝のあいさつ運動
今日の朝のあいさつ運動はとても元気の良い1年3組でした。
みんな参加で頑張って雨にも負けず、大きな、さわやかな声であいさつしてくれました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月2日(金)授業の様子
今日の1年生から3年生の授業の様子です。
1−3は音楽で「ヴィヴァルディ」の四季についての動画を見ながら、ヴァイオリンなどの曲に出てくる楽器について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月1日(木)授業の様子
2年生の英語では、ALTの先生と楽しく授業してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月31日(水)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月30日(火)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月29日(月) 2年生 廊下ワックス掛けの様子![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月30日(月) 大掃除(3年生)
3年生はもう何度も経験しているためか、手際よくできました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115 |