![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:183 総数:1010848 |
4月25日(火)授業の様子(4)
3年3組は道徳です。4組は理科で、生物が成長する時の細胞の変化の観察をします。
5組は英語。英文を読んで内容の理解をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)授業の様子(3)
3年1組は数学です。乗法公式を使って問題を解いています。
2組は国語。井上ひさし著「握手」からルロイさんの本当の目的を読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)授業の様子(2)
2年3組女子体育は集団行動の練習をしています。
4組は英語で、会話の練習をしています。 5組は理科です。物質が熱で別の物質になることを実験を行って確かめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火)授業の様子(1)
4月25日(火)2校時の授業の様子です。
2年1組は国語。漢字テストに備えて予習をしています。 2組は数学です。分配法則を使って問題を解いています。 3組は保健体育で、男子は保健分野の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 野外活動 ドッヂボール6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 野外活動 ドッヂボール5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 野外活動 ドッヂボール4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 野外活動 ドッヂボール3
昨日のクラスマッチのつづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火) 野外活動 朝食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火) 野外活動 朝食
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(火) 野外活動二日目スタート
二日目が始まりました。
体育館で朝のつどいを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯7![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯6![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 野外炊飯1
野外炊飯の様子です。
メニューはカレーとサラダです。 協力して、美味しいカレーを作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 昼食
昼食の様子です。
班ごとに、美味しいお弁当をほおばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 野外活動 ドッヂボール2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |