最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:10
総数:139279
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

調理実習「青菜のおひたし」

 5年生は、初めての調理実習に取り組みました。今回は「青菜のおひたし」です。青菜の洗い方やゆで方など説明をよく聞き、班で協力して作りました。初めて火を扱った子もいて緊張した様子でしたが、とてもおいしく出来上がり、大満足でした。
画像1
画像2
画像3

メダカの観察

 5年生は、理科の授業でメダカの成長について学習しています。メダカの観察をし、腹びれや背びれの違いを見付け、オスとメスを見分けることができるようになりました。毎日のお世話にも、精力的に取り組み、卵もたくさん産まれています。次は、孵化の様子や、稚魚の観察などの学習をしていきます。
画像1
画像2

稲の観察

 5年生が植えた稲が少しずつ生長しています。草丈を測ったり、土の状態を観察したりし、記録しました。「これからもお世話を頑張りたい。」「これから、どんどん大きくなるのが楽しみ。」という感想が聞かれました。これからの生長も楽しみです。
画像1
画像2

運動会に向けて

画像1画像2画像3
一週間後にせまった運動会に向けて、4年生は運動会の練習をがんばっています。

3・4年生は合同で、団体演技と団体競技を行います。
初回の練習のときから、4年生は一生懸命3年生を引っ張っていっています。

並び方も、台風の目も、とても上手になりました!
あと一週間で、どうやったらもっともっとかっこよくなるかな。

4年生みんなで、考え、見つけ、やってみましょう!

スクランブルエッグ

画像1画像2画像3
家庭科の学習でスクランブルエッグを作りました。
「美味しかった」、「家でも作りたい」などの感想が聞かれました。
次週は野菜炒めを作ります。

誕生日会

画像1
画像2
一ヶ月に一回、クラスでお誕生日会をしています。
有志が集まり、企画運営し、みんなでお祝いしています。
互いを思いやる素敵な場面だと思います。

うえたよ 夏やさい!

画像1
画像2
画像3
たんぽぽのみんなで、夏やさいをうえました。
しゅうかくが楽しみです。
これから、しっかりと、水やりをします。

野菜を植えました


 2年生の生活科の学習では、野菜を育てます。
 エダマメ・ミニトマト・ピーマン・ナスビの中から自分が育ててみたい野菜を選んで、自分たちの鉢に植え替えました。
 茎が倒れないように、土を両手でしっかりと盛って植えることができました。

 自分たちの野菜に水やりをしながら、「はやく大きくならないかなぁ」と成長を楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

図工の学習


 図工の学習では、たまごから生まれたものを想像して、画用紙いっぱいに絵をかきました。友達の作品を鑑賞しながら、「かっこいいなぁ」や「これ、おもしろいね」と自分の作品との違いを見つけて驚いていました。

 また、「ひかりのプレゼント」の学習では、透明の容器にマジックで色をつけて、ひかりを当ててみました。地面にうつったきれいな影を見ながら、「すごいなぁ」とよろこんでいました。水を入れてみると、影がゆらゆら揺れることにも気付いて、友達と見せ合って楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習!

1
2
3
3年生は今週から運動会の練習を外で行っています。
これまでの練習で頑張ったことをしっかりと発揮しています。
暑い日が続きますが、適宜休憩を取りながら
前向きに活動しています。
本番まで約2週間です。
この調子で頑張ってほしいですね♪

田植えをしました

画像1画像2
5月17日(水)、5年生は田植えをしました。田植えで気を付けることを意識しながら、最初は恐る恐る田んぼの中に手を入れていました。コツをつかむと上手に植えることができるようになっていました。振り返りには「稲が育っていくのが楽しみ」や「農家の方はこんなたに大変な作業をして米を育てていることが分かった」などがありました。これから育っていく稲を観察するのが楽しみです。

どうろのあるきかた

画像1画像2
歩行教室がありました。体育館で道路の歩き方や横断歩道の渡り方について学びました。幼稚園や保育園で学んできたことをしっかり覚えていて、驚きました。これからも安全に登下校をして、大切な命を守ってください。

はじめての習字!

1
2
3
5月16日(火)
3年生は、初めて習字を学習しました。
みんな、初めて触る道具に興味津々でした。
先生の話を集中して聞いている姿が素敵ですね♪
これからどんな字を書くのか楽しみです!

総合的な学習の時間「米を作ろう」

画像1画像2
5年生の総合的な学習の時間で、米作りに取り組んでいます。
4月28日(金)には「田おこし」で、栄養満点の土つくりに取り組みました。
おいしいお米ができるように、全員ではりきって作業することができました。
米作りについての学習が始まり、子どもたちからは「お米をつくるのがこんなに時間がかかるとは知らなかった」や「時間をかけて作られるお米を大事にしたい」などの意見が聞かれました。おいしいお米になるように、いろいろな工夫を考えて、見つけて、作っていきましょう!

新しいことに挑戦しています

画像1画像2
 5年生に進級して1か月が経ちました。新しい教科(外国語・家庭科)や委員会活動など初めてのことがたくさんありますが、みんなで協力し合いながら前向きに取り組んでいる姿がとても頼もしいです。

たねをまいたよ!

画像1画像2
今日、あさがおの種をまきました。「花がさくのが楽しみ。」「水を頑張ってあげるぞ。」と嬉しそうな様子でした。みんなでお世話を頑張って、きれいな花を咲かせましょう!

本の並べ方のひみつを知ったよ!

図書の先生から、図書室の使い方や背表紙に貼ってあるシールのひみつを教えてもらいました。

図書室の使い方クイズでは、「どうやったら次に使う人が気持ちがいいかな」という視点で、一人一人が考えて答えを見つけることができました。

また、国語の授業で学習した『本の分類のしかた』を生かして、本さがしラリーにも挑戦!
制限時間内に、指定された本が見つけられるかな?

お話を聴くときは静かに耳をかたむけ、
活動するときは思いっきり楽しんで取り組む。
メリハリが上手につけられるようになった四年生です。
画像1画像2画像3

国語の学習

 国語では「ともだちをさがそう」の学習で、大事なことを伝えたり、メモをとったりする練習をしました。友達が話す言葉を一生懸命聞きながら、楽しそうにクイズを解いていました。

 また、図書の時間には、図書室について司書の山本先生に教えてもらいました。どこにどんな本があるのかを分類番号を頼りに探しました。いつもは、なかなか利用しない本にも興味をもてたようでした。
画像1
画像2
画像3

1年生とダンス♪

画像1
画像2
 5月から、運動会の練習が始まりました。

 今は、1年生と一緒にダンスの練習をしています。
 1年生の素敵なお手本になろうと、毎日、頼もしい姿をみせてくれています。

 ダンスの振り付けをよく覚えて、とても楽しそうに練習に取り組んでいます。

運動会の練習!

1
2
3
5月11日(木)
3年生は3時間目に運動会の練習を行いました。
4年生と合同で行い、互いに一生懸命練習しました。
最後には、お互いに見合って良い所を認め合いました。
この調子で頑張ってほしいですね♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761