![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:318 総数:836872 |
5月19日(金) 昼休憩の2年生 その2
笑顔いっぱいの安佐南中学校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(金) 昼休憩の2年生
雨が降っていたので、廊下や教室にいる生徒が多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(金) 3学年集会 その2
5月29日(月)には実力テストがあり、6月末には前期中間テストがあります。1日1日を大切にし、計画的にすごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(金) 3学年集会 その1
3年生は、オープンスクールが本格的に始まる前に、進路実現に向けての学年集会を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 昼休憩の安佐南中 その3
保健室の身長計には、毎日次々と生徒がやってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 昼休憩の安佐南中 その2
女子生徒が、全力で男子生徒を追いかけています。中学校1年生ぐらいまでは、女子生徒も負けていません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 昼休憩の安佐南中 その1
ボールは全くありませんが、ひたすら走り続けています。エネルギーをしっかり発散しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 昼休憩の3年生 その3
本日、3年生は職場体験の事前訪問で、グループごとに行動します。そのために5時間目は、事業所ごとに分かれて授業になるので、同じグループの人と事前の確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 昼休憩の3年生 その2
昼休憩の教室内は、仲間と学習に励んだり、次の授業準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 昼休憩の3年生 その1
昼休憩の3年生の様子です。昼休憩は、クラスを超えた仲間たちと仲良くすごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火) 全校朝会での部活動表彰
テレビ放送による全校朝会があり、部活動表彰を実施しました。区大会、ブロック大会で、バドミントン部(女子)、卓球部(男子)、バレーボール部(男子)が表彰されました。市選手権に向けて残りわずかな期間ではありますが、できるかぎりの最大の準備を行いましょう。「準備なきところに成功なし」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火) 美術部その2
1年生の美術部員に、「ジョジョって知っていますか。」と質問されました。名前に聞き覚えがあるのですが、全く頭には浮かんでもきません。会話についていけません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火) 美術部の様子 その1
美術部は、デザインや時には作品制作を行っています。今年度は、数多くの1年生が入部し、明るい雰囲気が感じられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 自然災害学習その5
安佐南中学校は、非常階段から降りて下校する避難訓練を、6月に実施する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 自然災害学習その4
パワーポイントを活用しての学習で、生徒の学びは深まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 土砂災害学習その3
1年生は、動画を活用して土砂災害のメカニズムを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 自然災害学習その2
平成26年8月20日の土砂災害について、1年生は学習しました。8年前のできごとで、1年生の記憶にはあまり残っていないようでした。八木・緑井の被害を実際に目にしました。安佐南中学校区も規模の違いはあり、大きな影響を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 自然災害学習その1
4時間目の学活で、自然災害学習を実施しました。安佐南中学校は、山に囲まれた地形で、自然災害が身近な地域です。学校の体育館は、大雨による避難所に指定されていません。だからこそ真剣に学習する必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 昼休憩の2年生 その3
本日が誕生日の先生を、生徒たちが祝っています。Happy Birthday「永遠の28歳」おめでとうございます。生徒は、先生のことを何でも知っていることに感心します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 昼休憩の2年生 その2
男子生徒は、ペンがどこまでの高さまで倒れないかというあそびに熱中しています。いろいろな遊びを開発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |