最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:26
総数:94291
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

5月31日 授業の様子

国語の授業です。

漢字の読み方の復習を行いました。

紛らわしい漢字に要注意ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 授業の様子

国語の授業の様子です。

プリントの問題を解いています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 雨の日の部活動

卓球部は雨の日は関係ありませんが、体育館では2つの部活動が使用していて、いつもより賑やかでした。

そんな中、黙々とラリーをしている卓球部。

6月の市大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1

5月30日 雨の日の部活動

陸上部は、体育館のステージの上で、トレーニングを行いました。

腹筋や腕立て伏せなど、筋力アップを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 雨の日の部活動

放課後の部活動の様子です。

テニス部は練習終了後の場面でした・・・。
使った体育館をきれいにモップで吹きました。
そのモップのごみを掃除機できれいに吸い取ります。

使ったところをきれいにしてくれました。
ありがとう。



画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 読み聞かせ

朝読書の時間です。

小2の教室では、担任の先生が、読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 運動会1

画像1 画像1
朝の教室です。

担任の先生のメッセージが黒板に書いてありました。

運動会、頑張りましょう! 


5月27日 運動会2

朝の教室です。

気合は十分!!

中3の教室には、中12年生からメッセージが届いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会3

朝、係の人が来賓席の机を拭いてくれました。

お客様をお迎えする気持ち、うれしいです。 
画像1 画像1

5月27日 運動会4

入場行進が始まりました。

きれいにそろって行進していますね。

やる気がみなぎっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 運動会5

開会式が始まりました。

放送担当の生徒も少々緊張気味でしたが、堂々とアナウンスをしてくれました。

優勝旗・準優勝旗返還です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会6

選手宣誓です。

大きな声で堂々と宣誓しました! 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 運動会7

中学生のみんなでジャンプです。

練習を毎日積み重ねてきた競技です。

練習の時よりもたくさん跳ぶことができました。

チームの気持ちがそろっていたからですね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会8

阿戸っ子かけっこ2023

小学生全員が走りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会9

小3、4年生

打ち上げろ!カラフルスター☆彡です。

色とりどりのスカーフがとてもきれいです。

自分たちで考えたポーズも格好良かったです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会10

小1、2年生

新時代〜ぼくらの大冒険〜

1年生にとっては初めて表現ですが、しっかりリズムに乗って踊りました。

2年生は去年の経験が生かされていて笑顔いっぱいに踊りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会11

小5,6年生

3代目阿戸っ子ソーラン〜燃えろ!歴史を引き継ぎ、輝け阿戸っ子〜

小5,6年生の息のあった踊りは圧巻でした。

はっぴの背中の文字が運動会への気持ちが表れています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会12

未就学児 元気にかけっこ

こども園の園児や地域の子どもたちがかけっこをしました。

ゴールについたら、小学生、中学生が手作りのメダルをプレゼントしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 運動会13

阿戸盆踊り

児童生徒全員で踊りました。

地域の方も踊ってくださいました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会14

阿戸っくるくる

小中学生が一緒に力を合わせる競技です。

4人1組で行いました。

中学生、小6生が下学年をやさしくサポートしてくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414