![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:15 総数:257966 |
野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 早く終わったので、これからカプラをします。 その準備をしていたら、すぐに自分達でやりたい遊び始めました。これまでずっと一緒に過ごしてきた関係が分かります。 今日の給食 6月8日(木)![]() 「コーンシチュー」には,鶏もも肉,白いんげん豆ペースト,じゃがいも,たまねぎ,にんじん,ホールコーンなどが入っていました。コーンの甘みと香ばしい香りが食欲をそそりました。 「フレンチサラダ」には,ロールハム,キャベツ,きゅうりなどが入っていました。まさに定番のサラダですが,さっぱりとしていて,おいしくいただきました。 <今日の献立> パン コーンシチュー フレンチサラダ 牛乳 <ひとくちメモ>…パン パンは,今から6000年くらい前に,エジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは,うすいせんべいのようなものだったそうです。日本には,今から480年くらい前に伝わりましたが,多くの人がパンを食べるようになったのは,150年ほど前からだと言われています。パンは,ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる食べ物です。 <明日の献立> 中華丼 ホキの南ばん漬け 牛乳 野外活動![]() ![]() ![]() すてきなチームワークです。楽しそうです。 みんなで答え合わせをしています。 野外活動![]() ![]() ![]() 「あと2問見つからん!」 「あと1問!」 と笑顔で必死です。 私のポケットも何人かに捜索されました。 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 午後は宝探しをしています。 協力して宝を探しています。 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() がんばって擦っています。 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきます。 野外活動![]() ![]() ![]() 「おなかへったぁ。」という声も聞こえてきました。 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |