![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:224 総数:386678 |
4年 給食準備の時間
なぜ、自分の席に座って静かに待つのかを真剣に考えました。ご覧ください!!どの学級を見ても自分の席に座って静かに待てています。目的を真剣に考えた成果が出ていますね。これからも頑張っていきます。 歯科検診
3回目の健康診断です。回を重ねる度により一層上手に待てるようになっています。「松力」も大切な力の一つです。 学校は,いろいろな力を身に付けていく場所です。また一つ力をつけることができました。 学年集会
1年生もがんばります!
こんなに丁寧に床を拭くことができます!すごいですね! きれいにすると気持ちいいですね!がんばれ!年生! 合同体育〜チームワークリレー〜
チームで勝利を目指し、作戦を組み立てたり、友達と協力したりして、活動に取り組みました。最初は手をつなぐことを恥ずかしがっている様子もありましたが、時間が経つにつれて、だんだん距離が縮まり、仲良くなっていく様子が見られました。 大切だなあ
大切だなと思います。世のため人のために,誰にも気づかれず一生懸命汗を流す姿は本当に尊いです。 とかく「自分のことばかり」が優先されがちな世の中ですが,ふと立ち止まって自分を振り返ってみました。 そうありたい。そんな人になりたい。そして,子どもたちもこのことの大切さに気が付いてほしい。そんなことをふと思いました。 4年 休憩時間の様子
トランプを使ってババ抜きや神経衰弱をしたり、自由に絵を描いたりしながら楽しく過ごしています。友達の輪が広がるきっかけとなっています。 |
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10 TEL:082-261-4242 |