最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:66
総数:125159

6月学校朝会

「校長先生が、このサミットを通して、 一番強く感じたことなのですが、それは、言葉にはすごい力があるということ、そして一つ一つの言葉を大切にしなければならないということです。
 大統領や首相など、サミットに参加した国のリーダーたちが、いろいろなメッセージを残して帰っていきました。
その中には、短い文章でも、とても心に響く言葉があったと思います。
言葉は、生き物の中で、人間だけが使える道具です。暴力や武器を使わなくても、人の心をゆさぶり、動かすことができます。」
 
 先日の学校朝会では、久保田校長先生が広島市で開催されたG7サミットの話をされました。その後、上記のように「言葉の大切さ」に触れ、10年前の新聞に掲載された、小学校6年生の詩を紹介しました。

 「早稲田小学校のみんなが、言葉を大切にして、伝え合える人になってほしいと願っています。」という言葉で話を閉めました。

 紹介された詩は、プリントとして持ち帰っています。ご家庭で一緒に読んでいただき、最後の「おやすみ」の一言に、琴音さんのどんな気持ちが詰まっているのか、話していただければと思っています。

 
画像1
画像2

6月8日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
 ・パン
 ・コーンシチュー
 ・レバーのケチャップソースかけ
 ・温野菜
 ・牛乳

 パンは今から6千年くらい前に、エジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは、うすいせんべいのようなものだったそうです。また、日本には、今から480年前に伝わりましたが、多くの人がパンを食べるようになったのは、150年ほど前からだと言われています。パンは、ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる食べ物です。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
「のりものにのろう」の学習で公共交通機関に乗りマツダスタジアムへ行きました。
バスの中では話をせず,立っているお年寄りに席を譲るなどルールやマナーを実際に体験することができました。
マツダスタジアムでは,ブルペンやベンチなど普段は入ることができない場所に入り,案内の方の話を熱心に聞きました。
 

6月7日(水)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・たこめし
 ・豚汁
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

 たこめしは広島県に伝わる郷土料理です。たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁がさかんに行われています。給食のたこめしは、たこがやわらかくなるまで煮た後、油揚げ、ごぼう、にんじんと一緒に甘辛く煮ています。

6月6日(火)の給食

画像1
【今日の給食】
 ・ごはん
 ・豆腐と牛肉の四川風炒め
 ・中華サラダ
 ・牛乳

 今日は地場産物の日です。今の時期は、広島県産のきゅうりが多く出回っています。広島県できゅうりが多く栽培されているのは、広島市や江田島市、大崎上島町などです。きゅうりは水分がとても多い野菜で、サラダや漬物など生で食べることが多いです。おいしい時期は夏ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。今日は、中華サラダに入っています。また、チンゲンサイやもやしも、広島県で多くとれる地場産物です。

救命救急講習会

 5月30日に、教職員の救急救命講習会を行いました。
 太田川病院の方を講師にお招きして、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方について研修をしました。
 万が一に備えて、児童の命と安全を守る応急手当について学べる時間となりました。

画像1
画像2
画像3

6年生 プール清掃

「そ」ろそろと歩く 「う」るさくしない 「じ」かんいっぱい

この「そうじ」合言葉を胸に、在校生の代表としてプール清掃を行いました。
1年間の汚れをブラシやたわしでこすり落とし、溜まった砂を集め、雑草も一つ一つ取り除き…それぞれの担当になった場所を少しでもきれいにと取り組む姿がとても素晴らしかったです。ピカピカになったプールで泳ぐ日が今から待ち遠しいですね!
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

画像1画像2画像3
今年は、数年ぶりに体育館で全学年揃って芸術鑑賞会を行いました。
山陽高等学校 和太鼓部「弾」のみなさんをお招きして、和太鼓や笛などの和楽器の演奏と、さまざまなパフォーマンスを見せていただきました。

いつもの体育館に入ると、見たこともないような大きな太鼓や照明、舞台装置があって、始まる前からワクワク!演奏中は「弾」のみなさんの迫力ある音や動きに、みんな大興奮でした。会場のあちこちから自然と手拍子や拍手が起こり、みんなで一体となって楽しむことができました。

「弾」のみなさん、本当にありがとうございました!

5年生 理科

 発芽と成長の学習で、ヨウ素液を使った実験をしました。養分がでんぷんに変化していることを、ヨウ素液が濃い青むらさき色になることで知ることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140