4年生算数
【4年生】 2023-05-31 10:56 up!
4年生社会
水について学習しています。
水はどこで作られ,どのようにしてきれいにされているのか考えていました。
【4年生】 2023-05-31 10:55 up!
3年生算数
わり算の学習です。
数字で表した式は同じでも意味が違うことについて学習しています。
【3年生】 2023-05-31 10:10 up!
1年生算数
【1年生】 2023-05-31 10:08 up!
5年生算数
比例の学習です。
階段の段数と高さについて調べながら進めています。
【5年生】 2023-05-31 10:07 up!
図書室の利用の仕方
4年生は図書室の利用の仕方について学習しています。司書教諭の先生に来ていただき,教えていただいています。
【4年生】 2023-05-31 10:05 up!
2年生新体力テスト
運動会も終わり,各学年とも新体力テストに少しずつ取り組み始めています。
2年生は上体起こしと立ち幅跳びに取り組んでいました。
【2年生】 2023-05-31 10:02 up!
6年生体育
合体です。
ドッジボールを楽しみながら,体力アップを図っていました。
【6年生】 2023-05-30 15:07 up!
3年生廊下掲示
【3年生】 2023-05-30 11:38 up!
4年生理科
晴れの日と雨の日の気温の上がり方を比較する学習を行なっています。
【4年生】 2023-05-30 09:35 up!
田んぼの様子
【5年生】 2023-05-30 08:36 up!
学校朝会
「そろえる」
整理整頓する・自分の心を磨く
生活目標についてのお話もありました。
【学校日記】 2023-05-30 08:34 up!
学校朝会
まずは校長先生から
「あいさつ」「返事」
についてのお話しがありました。
先日,地域の方から気持ちのよいあいさつをしてくれて嬉しかった!とお聞きしました。
あいさつ飛び交う広瀬小学校にしていきましょう。
【学校日記】 2023-05-30 08:33 up!
雨のスタート
今週は雨のスタートとなりました。
雨,曇りの日が続く予報となっています。
先週運動会が実施できて本当に良かったです。
【学校日記】 2023-05-30 08:00 up!
閉会式の様子
【学校日記】 2023-05-27 12:11 up!
閉会式の様子
【学校日記】 2023-05-27 11:59 up!
閉会式の様子
優勝旗が白組へ,準優勝盾が赤組に渡りました
。どちらもよく頑張りました。
【学校日記】 2023-05-27 11:58 up!
閉会式の様子
大接戦の末,今年の優勝は白組,準優勝は赤組でした。
【学校日記】 2023-05-27 11:57 up!
整理体操
最後はみんなで整理体操です。
このあと,閉会式になります。
【学校日記】 2023-05-27 11:50 up!
紅白選手リレー
練習の成果を見せつけたバトンパス!
素晴らしいスピードでした。
【学校日記】 2023-05-27 11:42 up!