![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:68 総数:241496 |
【1年生】 歩行教室
6月7日(水)歩行教室がありました。安全に過ごすために気を付けることを学びました。
実際に手を挙げて、横断歩道を歩く練習をしました。手の挙げ方や声が揃っていて、素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【全学年】 歯科検診でした!
5月31日(水)と6月2日(金)は、歯科検診がありました。
歯医者さんに、歯をよく見ていただきました。 これからも、歯磨きをして虫歯を予防し、しっかり噛んで食べ物を食べられるようになって、健康に成長して欲しいと願っています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】 運動会は、生き生きしてた!
5月27日(土)は、運動会を開催しました。
第4学年は、表現「4 YOU 〜からをやぶれ 思いやりナッツ」と個人走「4 YOU 〜あきらめるな!全力ダッシュ!〜」を頑張りました。表現では、リズムにのって生き生きダンスをしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】 運動会は、すてきでした!![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年の児童は、表現「やってみょう!Try Try」と個人走「走ろう!Run Run」を頑張りました。すてきでした! 【6年生】 運動会では、感動でした!
5月27日(土)は、運動会を開催しました。
第6学年は、表現「88人の心を一つに」と個人走「一歩前へ!」を頑張りました。表現は、感動の演技でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】 運動会では、強者(つわもの)でした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第5学年は、表現「強者ー船越ソーラン2023−」と個人走「走!RUN!武士!!」を頑張りました。まさに強者でした! 【3年生】 運動会は、きまってた!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3学年は、表現「ふなこしブラザービート」と個人走「勝利をつかみ取れ!ぎゅっ!!」を頑張りました。ダンスのポーズが、きまっていました! 【1年生】 運動会は、すばらしかった!
5月27日(土)に、運動会を開催しました。
第1学年は、表現「ラッキー!?ウッキー!?ゲンキー!!」と個人走「よ〜いどん!」を頑張りました。すばらしかった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】ふなこし町たんけん 〜その1〜(生活科)
6月1日(木)に、2年生は「ふなこし町たんけん」に行ってきました。
船越3丁目・4丁目を歩き、町の施設や建物などを見て、いろいろな発見がありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】幼稚園に遊びに行ったよ その1
6月1日(木)、1年2組の子供たちが、大休憩の時間に、船越幼稚園に遊びに行きました。
入学前に親しんだ遊具や環境の中で、同じクラスの友達や、幼稚園の小さい友達と楽しい時間を過ごすことができました。 紙飛行機をしたり、サーキット遊びで体を動かしたりと、やってみたい遊びにどんどん取り組む子供たち。 また、幼稚園の友達に、優しく声をかける1年生の思いやりある姿には、心が温かくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11 TEL:082-822-4646 |