最新更新日:2025/07/17
本日:count up192
昨日:320
総数:827694
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

修学旅行 62

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校のお土産もの売り場の様子から。

修学旅行 61

画像1 画像1
 中野うどん学校で、讃岐うどん作り体験に取り組みました。

画像2 画像2

修学旅行 60

画像1 画像1
 中野うどん学校で、讃岐うどん作り体験に取り組みました。

画像2 画像2

修学旅行 59

画像1 画像1
画像2 画像2
 中野うどん学校で、讃岐うどん作り体験に取り組みました。

修学旅行 58

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校で、讃岐うどん作り体験に取り組みました。

修学旅行 57

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校で、讃岐うどん作り体験に取り組みました。

修学旅行 56

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校高松校に到着しました。早速、うどんをいただきました。

修学旅行 55

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校高松校に到着しました。早速、うどんをいただきました。

修学旅行 54

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校高松校に到着しました。早速、うどんをいただきました。

修学旅行 53

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校高松校に到着しました。早速、うどんをいただきました。

修学旅行 52

画像1 画像1
 金刀毘羅宮の本堂参拝や長い参道の途中での様子です。

画像2 画像2

修学旅行 51

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金刀毘羅宮の本堂参拝や長い参道の途中での様子です。

修学旅行 50

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金刀毘羅宮の本堂参拝や長い参道の途中での様子です。

修学旅行 49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金刀毘羅宮の本堂参拝や長い参道の途中での様子です。

修学旅行 48

画像1 画像1
画像2 画像2
 金刀毘羅宮の本堂参拝や長い参道の途中での様子です。

修学旅行 47

画像1 画像1
 金刀毘羅宮に到着し、名物の長い参道を登り始めました。

画像2 画像2

修学旅行 46

画像1 画像1
 「休暇村 讃岐五色台」での集合写真撮影の様子の一部です。

画像2 画像2

修学旅行 45

画像1 画像1
 お世話になった「休暇村 讃岐五色台」の様子です。眺望の良い好立地の宿でした。

画像2 画像2

修学旅行 44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下、退館式の様子です。宿を後にして、金刀比羅宮へと向かいます。

修学旅行 43

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。元気に二日目の修学旅行日程が始まっています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304