最新更新日:2025/07/14
本日:count up10
昨日:38
総数:89505
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

なかよしグループ遊び(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3回目の「なかよしグループ遊び」を行いました。
 二か月が過ぎ,すっかり学校にも慣れた1年生も含め,全学年が3つの縦割りグループに分かれて楽しみました。
 梅雨の間の晴れ間となった今日,日差しも厳しく暑くなりましたが,グランドを思う存分走り回り,交流を深めていました。

保幼小連携(ゲストタイム) 6月5日,6月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 保幼小連携の一つとして,保育園や幼稚園から1年室に「ゲストタイム」としてお迎えしました。
 久しぶりに園長先生やお世話になった先生と再会し,子どもたちは大喜びでした。
 短い時間ではありましたが,歌やゲームや絵本の読み聞かせをしていただき,たっぷりと楽しみました。
 少し頼もしく成長した姿を見ていただき,保育園や幼稚園の先生たちからも「とてもうれしいです」「幸せな気もちになりました」との感想があり,心地よい素敵な時間となりました。

アフタースクール(放課後子供教室) 6月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のアフタースクール(放課後子供教室)が始まりました。
 今年は月曜日を中心として行う予定です。
 初回から20名以上の参加者となりました。
 それぞれ,ボランティアの学生と宿題をしたり,お話をしたりして楽しい充実した時間を過ごしたようです。 

給食準備をしました!

 6月5日(月)の給食時間。
 今までは6年生のお兄さんお姉さんに準備してもらっていましたが、今日の給食は1年生だけで準備しました。
 手を洗って、エプロンに着替えて、担当ごとに並んで歩き、おぼんや食器、おかず、ご飯、牛乳を運びました。
そして、初めておかずやご飯を注ぎました。
 少しずつ自分達でできることが増えています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193