最新更新日:2024/05/28
本日:count up32
昨日:68
総数:171540
みんなで気持ちの良い「あいさつ」と「掃除」をがんばろう

令和5年4月18日(火)1年野外活動昼食

ドリンクコーナーも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動昼食

昼食です。
しっかり食べて午後の活動もがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

部屋に入って昼食までちょっと休憩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火) 1年野外活動入所式

入所式の様子です。緊張感が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動入所式

 入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月18日(火)1年野外活動

とーちゃーく!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動

休憩です。車酔いから回復しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動

バスの中の様子です。元気いっぱいです。
画像1 画像1

令和5年4月18日(火)1年野外活動

バスに乗り込み、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火)1年野外活動出発式

 晴天に恵まれ、集合時間の5分前には全員集合!すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月18日(火) 1年野外活動出発式

出発式の様子です。安全に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月17日(月)野外活動結団式

1年生は、明日から行く野外活動に向けて結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月17日(月) 1年野外活動前日

野外活動前日のため、しおりの読み合わせをしています。集中して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月16日(日) 黄金山学区の町民大運動会 

晴天に恵まれ黄金山フェスティバルが開催されました。本校の吹奏楽部が開会式で演奏し歴史ある大運動会を盛り上げることができました。
吹奏楽部の卒業生達も手伝ってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月14日(金) 授業風景より

3年生の体育です。今は集団行動や体力テストを行なっています。
みんながんばれー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月14日(金)授業風景

教科の授業も本格的にスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月12日(木)1年学年集会

 野外活動に向けて、説明を聞いたり、班の係を決めたりしました。
 みんないい動きをしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月11日(火)部活紹介3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月11日(火)部活紹介2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月11日(火)部活紹介1

 生徒会オリエンテーションに引き続き部活紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
6/6 歯科検診
6/7 生徒朝会
6/8 テスト週間(部活なし)  避難訓練

学校通信

進路通信

保健通信

配布プリント、お知らせ等

台風、大雨・洪水等における生徒の安全確保について

シラバス

英語研究

きずな通信

いじめのない学校づくりのために

感染症(インフルエンザ)等の対応について

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115