![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:104242 |
6年生 中学校説明会
6年生は午後から,五月が丘中学校へ行きました。
まず,執行部の先輩方から,学校の説明を聞きました。小学校と違うところがいくつもありました。 次に,部活動の体験をさせてもらいました。希望のクラブに行き,教えてもらいながら体験をしました。 中学生になるのが,更に楽しみになったと思います。五月が丘中学校のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「絵の具スケッチ」
図工「絵の具スケッチ」の学習で、遊具の写真を撮りました。
「どの遊具にしようか。」「どの角度にしようか。」 悩みながら、4枚の写真をタブレットで撮影しました。 これから、絵の具でスケッチしていくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 防災学習
五月が丘防災まちづくりの会の方々に
防災について教えていただきました。 五月が丘の地図を見ながら、 危険なところや安全なところを確認しました。 休憩時間には、防災グッズも見せてもらい 興味津々な子ども達でした。 これからの総合の学習に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「くるくるクランク」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「くるくるクランク」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科「くるくるクランク」その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの考える世界観が少しずつ表現されてきました。 今週末の学習時間で完成予定です。完成が楽しみです。 書写「湖」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 提出後,振り返りをしっかりする姿が素敵でした。 6年生 理科「吸いこむ空気とはき出した息のちがい」
理科の学習で,吸いこむ空気とはき出した息のちがいについて学習しました。酸素や二酸化炭素の量に違いがあるのか実験をしました。
教室の空気を袋の中に集めて,気体検知管を使って調べました。気体検知管の使い方も少しずつ上手になってきたように思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜を植えました![]() ![]() えがお畑看板づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1 TEL:082-941-2820 |