![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:100696 |
食後の歯磨き![]() 先生や友達と一緒に、シャカシャカシャカシャカ。 歯がピカピカになっていく音が聞こえてきます。 教頭先生って![]() 教頭先生の好きな食べ物や、好きな給食のメニュー、好きな色などを教えていただいています。 ![]() 絵本返却![]() ![]() ![]() 教頭先生が、返却の仕方を教えてくださっています。 絵本は、元の場所へ戻しましょう。 歯![]() とびあがって![]() ルールを守ったり、友達と作戦を考えたりしています。 黄色チームの勝ち!!とびあがって、全身で喜びを表現しています。 走る![]() リレーでは、友達にバトンを渡したり、勝ったり、負けたり・・・ 「もういっかいやろう!」 繰り返し、走ることを楽しんでいます。 ![]() 大きくなあれ![]() 「もっとおおきくなってね」 「げんきにおおきくなってね」 はつか大根は、水をゴクゴク飲んでいるようです。 歯磨き指導![]() 食べた後は、丁寧に歯磨きをしましょう。 ![]() あめふり![]() 雨が、サーサー降っています。 水たまりもできたようです。 雨、早くやまないかな・・・子供たちの声が聞こえてきそうです。 ![]() 歯をみがきましょう![]() ![]() ![]() 子供たちは、自分の顔や、コップ、歯ブラシを作っています。 楽しく歯磨きができそうですね。 はさむ![]() ![]() 指先で洗濯ばさみをつまんで、上手にはさめたようです。 室内干し
外が雨なので、室内に干すようです。
きれいに並んでいます。 ![]() ![]() にじむ![]() コーヒーフィルターが、絵の具をすって、色がにじんでいくようです。 ![]() 学校協力者会議![]() 協力者委員の方々から、園の取組に対して様々なご意見をいただいています。 今年度も、落合幼稚園らしい教育活動を充実させ、地域から愛される幼稚園をめざしてまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 手洗い![]() お弁当の前に手洗いをする時も、順番を待ったり、指の間まで丁寧に手洗いをしたりできるようになっています。 雨のあと![]() そんな時は、洗車をして車をきれいにするようです。 タイヤまでピカピカになっていきます。 ![]() お引越し![]() どうやら、ダンゴムシたちのお引越しが始まるようです。 飼育ケースの大小を比べ、『狭い』『広い』の感覚がわかったようです。 これで、ダンゴムシたちも快適に暮らせることでしょう。 ![]() 準備![]() ![]() ![]() 線を描く時は、まっすぐ描いたり、線の幅を考えたりしているようです。 準備ができ、遊びが始まっています。 水無月![]() 園庭のアジサイの葉が、つやつやしています。 数えきれない![]() 子供たちが頭を寄せ合い、ダンゴムシの様子を見ています。 数えきれないほどのダンゴムシは、自由にあちらこちらへ出かけていくようです。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |