最新更新日:2025/07/25
本日:count up86
昨日:228
総数:824711
7月の生活目標は「かばんを棚にきちんと置こう!!」「ロッカーの中を整理しよう!!」『1日の最後に片づけをして気持ちのよい教室にしよう!!』です。

市選手権大会 男子バレー(その2)

緊張もありましたが、欲しいところでいいプレーが

飛び出し、相手チームを突き放しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会 男子バレー(その1)

6月4日(日)、可部中学校体育館で

市選手権大会 男子バレーの部が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会 卓球

6月4日(日)、観音中学校体育館で、市選手権大会

卓球の部が行われました。

それぞれ県選手権大会を目指して全力でぶつかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会 サッカー(その2)

これまで、多くの強豪を打ち破ってきました。

両者、ゆずることなく0対0。

決着はPK戦にもちこまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会 サッカー(その1)

6月4日(日)、市選手権大会 サッカーの部 準々決勝が

修道中高等学校で行われました。

9:30ちょうどにキックオフ!

保護者の皆様をはじめ、大勢の方々が応援に駆けつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 授業の様子(1−5)

コンピュータ室から楽しそうな声が・・・。

プログラミングの授業でした。

基本の操作を教えてもらうと、初めて取組む生徒もどんどん進めていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金) 授業の様子(3−4)

「漢字を使って物語を表そう」

グループで相談したり、タブレットで調べたり・・

できたものをクラス全体に出題。

なかなかの難問でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 校内授業研究会(2−2)

広島市教育委員会の先生にもきていただき、数学の授業を見ていただきました。

「修学旅行の部屋割り」から授業が始まり・・・。

授業の最後には、生徒たちから

「えっ もう終わり?」「早かった!」と多くの声が聞かれるほど、

集中してよく取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 授業の様子(2−3)

2時間目 家庭科の授業。

エプロンの製作で、三つ折りをしてアイロンをかけたり、ジグザクミシンをかけたり。

プロ級のミシンの腕前を見せてくれました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108