最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:50
総数:85714

6年生 理科「吸いこむ空気とはき出した息のちがい」

 理科の学習で,吸いこむ空気とはき出した息のちがいについて学習しました。酸素や二酸化炭素の量に違いがあるのか実験をしました。
教室の空気を袋の中に集めて,気体検知管を使って調べました。気体検知管の使い方も少しずつ上手になってきたように思います。
画像1
画像2

夏野菜を植えました

画像1
えがおタイムで夏野菜を植えました。みんなで畑を耕し,ピーマンとナスの苗を植えました。早く大きくなってほしいと願ってお世話をしています。

えがお畑看板づくり

画像1
画像2
画像3
 えがお学級の畑に立てる看板を作りました。ナスやピーマンの絵や,みんなの野菜への気持ちや,注意書きなどをそれぞれ考えて書きました。友達同士で助け合う姿が素敵でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820