最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:39
総数:244455

運動会(6年生)2

主な参加種目は徒競走「Bダッシュ!」,集団演技「The power of 信」,紅白対抗リレーでした。どれも大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)4

本当に「集大成」にふさわしい運動会でした。6年生のみなさん,おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)3

6年生は種目以外にも係,鼓笛隊,応援団,児童会など,たくさんの場面で活躍しました。休憩時間もたくさん使って練習した成果をいかんなく発揮できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ー5POWERS-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で、5年生は「CHALLENGE ROAD」(徒競走)と「THE POWER OF 信」(ダンス・フラッグ)をしました。どちらも、一生懸命取り組みやりきることができました。また、高学年として係の仕事も責任をもってやりきることができました。

運動会(6年生)1

小学校生活最後の運動会が終わりました。6年生は役割が多かったですが,どれもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6/3

画像1 画像1
ご来賓や地域の皆様、保護者の皆様、6月3日(土)の運動会では、早朝より温かい応援をありがとうございました。また、運動会に向けての準備や片付け等では様々なご協力をいただき、感謝申し上げます。
台風・梅雨入りと天候が心配な状況のなかでの運動会ではありましたが、何とか無事に開催することができました。子どもたちは、いつも矢野西小学校の児童を大切に応援してくださる会場の皆さんに、力強い西っ子の力を見せようと頑張ることができたようです。
今年の運動会のテーマは、「にこにこ 西っ子 心を一つに 情熱燃やせ ブラボー!」。
子どもたちは、全力を出し切り、最後まで一生懸命に取り組んで、勝っても負けてもさわやかにお互いの頑張りをたたえ合う運動会にすることができました。
これからも、子どもたちがたくさんの思い出をつくり、一人一人が成長できる矢野西小学校にしていけるように頑張っていきたいと思います。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。

運動会前日準備

いよいよ明日は待ちに待った運動会です!今週は天候に恵まれず、難しいことがたくさんありましたが、なんとか開催できそうでほっとしています。今日は運動会前日ということで、6年生が前日準備をしてくれました。雨が降っていたので室内でできる準備を懸命に行いました。6年生にとっては最後の運動会。大成功を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601