最新更新日:2024/06/06
本日:count up339
昨日:181
総数:157306

4月学校だより

【2年道徳】2年生になって

画像1
今の時期にぴったりの教材。さあ、2年生で何を頑張ろうかな。やる気満々で手を挙げていました。

【ひまわり算数】かけ算のひっ算

画像1
九九を忘れたかも・・・いや、大丈夫。まずは復習をしてから取り組みました。

【6年書写】自分の名前

画像1
6年生になって初めての書写。自分の名前を書く練習をしました。

【5年算数】線対称

画像1
みんなが一生懸命問題に取り組んでいるのがわかる後ろ姿でした。

【4年国語】意味調べ・漢字ドリル

画像1
画像2
意味調べの仕方をノートに。線を丁寧に書いていました。
ほかのクラスでは漢字ドリルに取り組んでいました。丁寧だったので、思わずパチリ。

【4年算数】千億より大きい数

画像1
桁数の大きい数を数えていました。すぐにわかった人もたくさんいました。

【5年理科】アブラナ

画像1
5年生になって初めての理科。アブラナのそれぞれの部分の名前を学習していました。

【5年英語】How do you spell your name?

画像1
ジラーフ君と先生がお話。先生は英語しか使っていないのに、子どもたちはなんと言っているか予想がついたようです。英語で自分の名前のつづりを教えあいこしました。

耳鼻科検診

画像1
1年生は初めての耳鼻科検診。こんな器具を使って、耳や鼻、のどを見てもらいます。お医者さんが一人一人に「何年何組?」「○組なら強い子じゃね。」と、優しく声をかけながら診てくださったので、こわがっていた子もばっちりできました。

【本日の給食】4月13日

画像1
画像2
小型(こがた)バターパン
ミートビーンズ
スパゲッティ
カルちゃん和風(わふう)サラダ
牛乳(ぎゅうにゅう)
ミートビーンズスパゲッティ…ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは、英語(えいご)で「豆(まめ)」のことです。今日(きょう)は平(ひら)たい形(かたち)をしたレンズ豆(まめ)を使(つか)ってミートソースを作(つく)っています。ミートソースは、まずオリーブオイルとにんにくを火(ひ)にかけて香(かお)りを出(だ)し、豚肉(ぶたにく)を炒(いた)めて赤(あか)ワインをふり入(い)れます。そこに、たまねぎ・にんじんを加(くわ)えてしっかり炒(いた)め、レンズ豆(まめ)・調味料(ちょうみりょう)を加(くわ)えて煮込(にこ)んで作(つく)ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混(ま)ぜ合(あ)わせて、ミートビーンズスパゲッティの完成(かんせい)です。



はきものをそろえる

画像1
画像2
「はきものをそろえる」よく聞く言葉です。そろえると気持ちがよいし、次に使いやすくなります。そろえることで、気持ちも落ち着きます。2年生が傘を、3年生が上靴をそろえていました。最初は大人が教えますが、自分たちから気づいて隣のクラスの傘もきれいにそろえてくれました。これで、帰りは取りやすいですね。

【4年算数】千億より大きい数

画像1
学年が上がるにつれ、扱う数も大きくなったり、抽象化された物事を学習していきます。どの子も熱心に授業を受けていました。

【ひまわり算数】大きい数

画像1
ひまわり学級では、電子黒板でブロックを動かしながら、数を数えていました。

【本日の給食】4月12日

画像1
画像2
ごはん
まぐろの竜田(たつた)揚(あ)げ
切干(きりぼ)し大根(だいこん)の炒(いた)め煮(に)
さつま汁(じる)
牛乳(ぎゅうにゅう)

今月(こんげつ)のテーマは「3つの食品群(しょくひんぐん)について知(し)ろう」です。食(た)べ物(もの)は、体(からだ)の中(なか)での働(はたら)きによって、3つのグループに分(わ)けられます。米(こめ)・パン・いも類(るい)・さとう・油(あぶら)などの食(た)べ物(もの)は、おもにエネルギーのもとになります。肉(にく)・魚(さかな)・卵(たまご)・豆(まめ)製品(せいひん)・乳製品(にゅうせいひん)などの食(た)べ物(もの)は、おもに体(からだ)をつくるもとになります。野菜(やさい)・果物(くだもの)・きのこなどの食(た)べ物(もの)は、おもに体(からだ)の調子(ちょうし)を整(ととの)えるもとになります。どれも体(からだ)にとても大切(たいせつ)なので、給食(きゅうしょく)ではいつも3つのグループの食(た)べ物(もの)がそろっています。しっかり食(た)べましょう。


【5年音楽】シンフォニー

画像1
新しい歌を習っていました。春らしい曲です。

【6年英語】You like〜

画像1
お互いにコミュニケーションをとった後、「You like〜」と紹介していました。「You like 野生のbear」でみんなが大笑いしていました。

【1年】初めての体操服

画像1
画像2
体操服を着るのも立派なお勉強です。まずは、体操服かけからとってくる、基準服を脱ぐ、体操服を着る、基準服をたたむ。そのあと、体操服から基準服に着替えます。うまく着られたので、いい笑顔です。

【5年】委員会決め

画像1
5年生から、学校のために働く委員会活動が始まります。どの委員会にしようかなあ、相談中です。

【6年国語】つないで つないで 一つのお話

画像1
文をつないで一つのお話を作ろうというものでした。ちょうど、先生が楽しい例文を書いたところをのぞいたので、子どもたちが大笑いしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011