最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:134
総数:452626
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

2年生 生きものたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール清掃が始まる前に、2年生の児童が生活科の学習「生きものたんけん」でプールにいる生き物(ヤゴ・オタマジャクシ・カエルなど)を救出しました。用意した網を上手に使って、そっとすくってはバケツに入れていきました。「たくさんとれてよかった!」「またやってみたいな。」という声が印象的でした。



青菜のおひたし・ゆでじゃが

 5年生が家庭科の調理実習で,青菜のおひたしとゆでじゃがを作りました。野菜によって茹で方が違うことを確認し,班で協力しながら楽しく調理しました。「ほうれん草を茹でたらかさが小さくなった」「じゃがいもの芯まで火を通すことができた」と実際に作って発見したり,達成感を感じたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら学級 みんなで頑張った運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の運動会では、一人一人目標を決めて練習に取り組み、それぞれが一生懸命取り組んでいる姿が見られました。運動会を終え教室に帰ってくる子どもたちの顔は、達成感に満ち溢れていました。
この運動会でつけた力を、一人一人が日々の生活に生かしていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

あおぞら通信

ほけんだより

食育だより

非常災害等における対応について

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431