最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:20
総数:137015
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

6月2日(金) 部活動の様子

今日は1年生だけですが、一生懸命頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 授業の様子

1年生、家庭科の授業です。ミシンを使ってハーフパンツを縫製しています。2人ともミシンを上手に使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)授業の様子

1年生、技術の授業です。インターネットの使い方を学習しています。
画像1 画像1

6月2日(金) 修学旅行結団式の様子

忘れ物チェックを終え、大きな荷物だけ一足先に長崎に出発します。
画像1 画像1

6月2日(金) 修学旅行結団式の様子

修学旅行スローガン「学び、考え、つなげる」を達成できるように、各班から決意発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 修学旅行結団式の様子

大雨による警報が心配されましたが、無事に結団式を行うことができました。
月曜日からの3日間、晴れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 授業の様子

総合の授業で「水内川」について調べ学習をしています。先週行った調査をもとに、「水内川」の魅力を発信するプレゼン資料を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 授業の様子

総合の授業で行う劇の脚本をプレゼンする準備をしています。自分たちが選んだ脚本が採用されるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 授業の様子

1年生、国語の授業です。見る人によって全く違う印象を受ける絵を見ながら不思議な感覚になりました。視野を広げることはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 授業の様子

3年生、保健体育の授業です。感染症予防について学習をしています。新型コロナは5類へと引き下げられましたが、これからも様々な感染症から身を守るための知識を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 授業の様子

2年生、英語の授業です。ペアで英会話をしています。ALTのジョシュア先生ともコミュニケーションがとれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 全校朝会の様子

全校朝会で校長先生から長崎修学旅行へ向けてのお話がありました。被爆都市ヒロシマの代表としてナガサキで様々なことを吸収してきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547