|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:549 総数:1010929 | 
| 5月30日(火) 2年 英語
2年生も廊下でパフォーマンステスト🎤✨ 今回の設定は『外国人環境客のためのしまなみ海道専門ガイドとして、およそ1分間の観光客との会話の中でしまなみ海道のおすすめを提案することができる』 設定が細かいですね! タブレットで画像を示して相手を会話に巻き込みながら、上手に提案していました👍👍✨         5月30日(火) 1年 家庭科
【布の成り立ちが分かる】 衣服に使用される布には綿や絹といった天然繊維だけでなく、ポリエステルやアクリルのような化学繊維もあり、それぞれの性質によって吸水率や使用する洗剤などの違いがあります。 先生が生徒の前で見せてくれたのは綿がとれる植物🔎✨ 実物を見たり触って感触を確かめると、とても印象に残りますよね♪             5月30日(火) 1年 英語
英語では近年パフォーマンステストを実施しています。 先生やカメラの前でスピーチをしたり、先生からの質問に答えたりと本格的です🔥 " What subject do you like? " " I like …. " 一生懸命自己表現する姿が素敵でした✨             5月30日(火) さざんか 英語
曜日が書かれたカードをシャッフルし、順番に並べなおすゲームをしていました(^^)/ みんな楽しそうです♪             5月30日(火) くすのき 国語
文章の主語を読み取る練習をしています。 「○○は〜、□□が〜」を上手に抜き出せていますね!👍✨             5月30日(火) 本日のリモート♪
上から順に1年、2年、3年の数学です🎥✨             5月29日(月) 3年 英語
【シャナ先生に道案内することができる】 本日3時間目は3年英語の校内授業研でした。 横川駅でシャナ先生に宮島への行き方をたずねられたとき、どう英語で答えればよいでしょう? Classroomで配布された広電の路線図と、ヒントとなる単語を見ながら班で積極的に考えていました🔎✨ 「土橋で○○線に乗り換えて○○駅で降りればいいから…英語で言うと…」 実際にそういう場面になった時にスラスラと答えられるようになっているといいですね(^^)/3枚目は実際にシャナ先生に道案内しようと奮闘する生徒の様子です。路線図も使いながらちゃんと伝えることができました!ナイスファイト♪👍👍             5月29日(月) 本日のリモート♪
上から順に3年の国語、数学、社会です。             5月29日(月) 教育実習生の紹介
本日から6月17日(土)まで、学生2名が本校で教育実習を行います。 実際の教育現場は新しいことばかりで大変だと思いますが、頑張ってください!✨生徒の皆さんも気軽に声をかけてみてくださいね(^^)/         5月27日(金) 体育祭ダイジェスト28(完)
表彰・閉会式 皆さん本当に本当にお疲れさまでした!✨             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト27
表彰・閉会式             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト26
ブロック対抗リレー!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト25
綱引きの次は…ブロック対抗リレー!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト24
綱引き!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト23
3年全員リレー!すごい歓声です!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト22
3年生全員リレー!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト21
台風の目!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト20
台風の目!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト19
友情の架け橋!             5月27日(金) 体育祭ダイジェスト18
友情の架け橋!             | 
 
広島市立東原中学校 住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 | |||||||||||