こんにゃく
【トピックス】 2023-04-21 08:22 up!
こんにゃく
4月20日にこんにゃく芋を植えました。
植え方を6年生が説明しました。
【トピックス】 2023-04-21 08:20 up!
6年生算数
「円の面積の求め方を考えよう」
6年生も授業が終わったのでプレテストをしました。
明日はテスト本番です。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
5年生算数
「整数と小数のしくみをまとめよう」
単元の学習が終わったのでプレテストをしました。
早く終わったのでドリルをしてテストに備えました。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
1・2年生道徳
「あいさつ月間」
気持ちのいい挨拶とはどんな挨拶かについて考えます。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
志屋っこタイム
朝会のない日は,朝学習をしています。
今日は,漢字の勉強をしています。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
登校
朝の登校風景です。
いつも見守ってくださる地域の皆様,ありがとうございます。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
畑の準備
1年生〜5年生で奥の畑をきれいにしました。
ダンゴムシも出てきました。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
畑の準備
こんにゃくの植え付けをするために畑をきれいにしました。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
耳鼻科検診
耳鼻科のお医者様に来ていただき,耳鼻科検診をしました。
【トピックス】 2023-04-20 10:53 up!
6年生算数
「円の面積の求め方を考えよう」
円の面積の計算による求め方を考え,公式を導きます。
【トピックス】 2023-04-20 10:52 up!
5年生算数
「整数と小数のしくみをまとめよう」
これまでに学習してきたことから,整数と小数の表現の仕方をまとめます。
【トピックス】 2023-04-17 09:53 up!
2年生算数
今日は早くもテストがあります。
テストの前にプレテストをしています。
【トピックス】 2023-04-17 09:48 up!
1年生を迎える会
最後に終わりの言葉を6年生が言いました。
会が終わった後,全員に感想を聞いています。
【トピックス】 2023-04-14 16:04 up!
1年生を迎える会
次のゲームは「バナナ鬼」です。
鬼にタッチされた人は,友達に助けられるまでバナナになります。
【トピックス】 2023-04-14 16:02 up!
1年生を迎える会
最初のゲームはクイズでした。
友達や先生に関してのクイズはすぐに答えが分かったようです。
【トピックス】 2023-04-14 15:58 up!
1年生を迎える会
1人ずつ自己紹介をして,1年生と握手をしました。
1年生も最後に自己紹介をしました。
【トピックス】 2023-04-14 15:53 up!
1年生を迎える会
【トピックス】 2023-04-14 15:51 up!
1年生を迎える会
今日は,1年生を迎える会がありました。
2年生にエスコートされて1年生が入場しました。
【トピックス】 2023-04-14 15:49 up!
体育
後半は一輪車です。
今年も運動会で披露する予定なので,技の制度をあげていきます。
【トピックス】 2023-04-13 11:38 up!