最新更新日:2025/01/15 | |
本日:99
昨日:274 総数:530343 |
皐月の窓5月はG・WやG7広島サミットに係る臨時休業日などがあり、どの学年も、教育活動のリズムをつかむための工夫が見られました。 学年目標とともに、様子を紹介します。 【3学年目標】 「仲間を大切にし、一人ひとりの進路実現に向け、仲間とともに頑張ろう」 3年生は、総合的な学習の一環として、「職場体験学習」を行いました。 地域の皆様のご協力のもと、それぞれの事業所で、働く喜び、気遣い、責任、生きがいなど、多くのことを肌で感じ、学ぶことができました。 ご理解・ご支援をいただいた地域の皆様に、深く感謝申しあげます。 また、これに先立ち、高等学校の先生をお招きしてマナー講座を開き、礼儀について実際のふるまいを見つめ直す機会をもちました。 「学校の顔」として下級生によいお手本を示してくれており、嬉しく感じているところです。 【2学年目標】 「けじめのある生活を確立しよう」 「学習や行事で自主的な活動を目指し、考える力をつけよう」 「違いを認め合い、思いやりの心で行動しよう」 学校の柱となるべく、さまざまな場面で自治力の向上に注力しています。 先日は、学年代議員会が中心となり、自分たちで学年集会を企画・運営して、学級目標や学年での取り組みについて発表し合いました。 加えて、上級学校調べや進路について学ぶ授業が増え、授業や行事に積極的に参加する様子が見られます。 委員会や部活動で「先輩」と呼ばれる立場になり、張り切って活動する様子が微笑ましいです。 【1学年目標】 「考えて行動して、けじめある生活をしよう」 「授業を大切にして、基礎学力をつけよう」 「自分も仲間も大切にして、安心して過ごせる学年にしよう」 毎朝、元気のよいあいさつをして登校する1年生。2号館の校舎は活気にあふれています。 教科担任制により、授業ごとに先生や学習する教室がかわる、中学校の学習スタイルにようやく慣れた頃でしょうか。 月末には、野外活動を実施します。 現在、時間やルールを意識するために、生活係が中心となり、「授業2分前着席」(学習用具を準備して座る)に取り組んでいます。 これから、学習面でも生活面でも中学生としての学びが深まっていきます。この機会に、仲間や授業を大切にする姿勢を身につけてほしいと願っています。 幟町中学校は、市街地にありながら、名勝地・縮景園に連なる緑に囲まれた学校です。 豊かな自然の中で、さまざまな植物や生き物が共存している「みんなの学校」でもあります。 引き続き、認めあい、学びあい、高めあう「みんなの学校」を目指して切磋琢磨してまいります。 次回は、水無月の窓を開きます。 令和5年5月 学校長より 世界を見つめて
G7広島サミット(先進7カ国首脳会議)のため、5月22日(月)まで休校です。
この間、学校は、安全のため広島県警による地域警備に協力します。 また、学区全体に車両等の移動規制がかかっています。 生徒のみなさんは、忘れ物等があっても、校内に入れませんので、気をつけましょう。 G7をきっかけに、さまざまなニュースに関心をもち、世界の平和について考える機会にしましょう。 みんなの学校
1年生が学級旗を制作しています。
みんながみんなのために動きます。 みんなの学校
体育祭に向けて、美術班は、NP(ノボリンピック)の旗づくりに着手しています。
みんなの学校
放課後、部活動、夕日。
みんなの学校は、青春100%です。 みんなの学校
音楽を奏でたり、アナウンス練習をしたり、ものづくりにいそしんだり。
みんなの学校には、文化の風がそよいでいます。 みんなの学校
美術班のみんなが、生徒作品を展示しています。
みんなの学校
2年生が描いた抽象画です。
みんなの学校
みんなの心象風景のようです。
学校は、みんなの思いをパズルのように合わせて成り立っているのかな? どのピースも大切ですね。 みんなの学校
のぼり美術館が、校長室前まで広がりました。
みんなの学校
一つひとつのビー玉に一人ひとりの顔が浮かびます。
幟中はみんなの学校です。 みんなが笑顔になる学校にしましょう! 内科検診
1年生は、午後から内科検診です。
保健体育委員が、内科医の先生のお出迎えと案内をしました。 内科検診
先生の説明を静かに聞いて、落ち着いて検診を受けました。
お医者さまからも、お褒めの言葉をいただきました。 全国学力テスト・英語
昨日、3年生は、全国学力テスト・英語「話すこと」調査をしました。
みんな、先生の説明を聞いて真剣に取り組みました。 生徒総会
昨日は、4年ぶりに体育館で生徒総会が開催されました。
久しぶりのコの字の配席が懐かしいですね。 今年度の生徒会スローガンは、「RAINBOW〜違いを認め合う幟〜」に決定しました! 生徒総会
執行部のみんなは、さまざまな話し合いをvbして、3月から準備を進めてきました。
学校全体のことを考えて、がんばって答弁しています。 生徒総会
学級から出した質問・意見について、執行部からの回答を受けて、再度学級で話し合います。
生徒総会
1年生も、自分たちの学級の意見について考え直しています。
生徒総会
各クラスの代表が、前へ出て、堂々と意見や質問を述べています。
生徒総会
生徒会スローガン・年間重点目標・活動計画、各委員会の活動方針・計画などについて審議します。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |