運動会の練習
先生たちはさらりとやっていましたが…。
やってみると,これがすごく難しい…。
【学校日記】 2023-05-17 14:20 up!
運動会の練習
今日も大変暑い1日となっています。
約束事を確認するときや,グループを確認するときなどは必ず日陰に入るようにしています。
【学校日記】 2023-05-17 14:10 up!
5年生音楽
【5年生】 2023-05-17 14:04 up!
5年生音楽
合奏の練習に取り組んでいました。
曲目は「ゴジラ」のテーマです。
【5年生】 2023-05-17 14:03 up!
運動会の練習
5・6年生は団体競技の練習も始まりました。まずは先生たちのお手本,見ている子どもたちは大声援でした。
【学校日記】 2023-05-17 14:01 up!
運動会の練習
【学校日記】 2023-05-17 11:21 up!
5年生田植え
いよいよ田植えをしました。
一つ一つ丁寧に植えていきました。
【5年生】 2023-05-17 11:20 up!
5年生田植え
いよいよ田植えをしました。
一つ一つ丁寧に植えていきました。
【5年生】 2023-05-17 11:19 up!
3年生理科
観察したホウセンカとひまわりの種を植えました。大切に育てていきます。
【3年生】 2023-05-16 14:35 up!
運動会の練習
5・6年生も全体通してできるところまで仕上がってきています。
これからは精度や見栄えを高めていきます。
【学校日記】 2023-05-16 14:09 up!
運動会の練習
【学校日記】 2023-05-16 13:27 up!
運動会の練習
リレー選手の練習が始まっています。
まずはしっかりバトンパスの練習です。
【学校日記】 2023-05-16 13:16 up!
3年生理科
細かいところまでよく見て描けています。
説明もバッチリです。
【3年生】 2023-05-16 12:13 up!
3年生理科
ホウセンカとひまわりの種を観察しています。
虫メガネでしっかり見ながらプリントを書いていました。
【3年生】 2023-05-16 11:58 up!
運動会の練習
今日もいい天気です。
よすぎます。
しっかり休憩と水分をとりながら練習しています。
【学校日記】 2023-05-16 11:19 up!
4年生運動会の練習
【4年生】 2023-05-16 09:55 up!
運動会の練習
3・4年生団体競技の練習です。
みんなで声を掛け合いながら,協力して頑張っています。
【学校日記】 2023-05-16 09:31 up!
運動会の練習
3・4年生団体競技の練習です。
みんなで声を掛け合い,協力しながら頑張っています。
【学校日記】 2023-05-16 09:31 up!
運動会の練習
3・4年生団体競技の練習です。
入場から全体を通しての練習を行っています。
【学校日記】 2023-05-16 09:30 up!
係打ち合わせ
放送係は各学年から提出されている原稿をもとに,早速練習です。
本番さながらに頑張っていました。
【学校日記】 2023-05-15 15:10 up!