![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:267 総数:623013 |
5月23日(火) 大切な日常(1年:小中連絡会・授業参観)
観音中学校区では、小学校から中学校への円滑な接続と、小・中学校が一体となって児童・生徒を育んでいくことができるよう、小中連絡会を行っています。今日は、1年生の授業参観と情報交換を行いました。
小学校でお世話になった、たくさんの先生に参観していただき、子ども達も頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火) 大切な日常(3年:総合的な学習の時間)
3年生の総合的な学習の時間では、先日実施した職場体験学習のまとめを行いました。
自分たちが体験したことや働く人たちから学んだこと、これらを通して感じたことをスライドにまとめました。自分たちが一番伝えたいことは何なのか、どうしたら相手に伝わるのかなど、試行錯誤していました。 今週26日(金)の授業参観では、子ども達がまとめたスライドの発表を行います。ぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火) 季節を感じて
本館前の花壇の植物たちは、元気いっぱいに成長し、一段と色鮮やかになっています。🌻
業務の先生が、毎日、水やりと手入れを行ってくれています。 ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より お礼
先ほど、修学旅行の全てのバスが無事到着・解散しました。
保護者の皆様、ご協力誠にありがとうございました。 なお、修学旅行に係る記事の掲載は、これをもちまして終了いたします。 多数のご閲覧をありがとうございました。 今後とも、本校教育活動に、ご理解・ご協力頂きますよう、よろしくお願いいたします。 5月18日(木) 修学旅行団より
現在、予定通りに大阪を出発し、広島に帰っています。
![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
再び、江崎記念館です。たくさんのグリコ商品を見学し、アーモンドの実のなり方も知りました。👀❗
最後は、おなじみのゴールインマークと記念撮影です。📸 施設本問、昼食が終わり、現在は新大阪駅に向かっています。🚌 ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
施設訪問の後は、グループに分かれて昼食です。しっかり学んで、しっかり食べています。🍱
![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
おおさかATCグリーンエコプラザ内を見学したり、展望室から大阪湾を眺めています。🔭
![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
再び、おおさかATCグリーンエコプラザ訪問の様子です。
グループで話し合ったり、話し合ったことを発表したりしています。自分たちの意見を堂々と発表しています。✨ ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
江崎記念館を訪問しているグループは、グリコのおもちゃなど館内を見学しています。みんな興味津々です。🔍
その後は、創業者の思いや社会貢献への取り組み、SDGsの達成に向けた取り組みについて話を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
おおさかATCグリーンエコプラザを訪問しているグループは、SDGsに関するクイズコーナーや展示を見学したり、施設の方から説明を聞いたりしています。
自分たちが興味をもったSDGsに関わる取り組みを基に、自分事として捉えしっかり考えながら参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 修学旅行団より
修学旅行最終日です。昨日までの疲れがでてきている生徒もいるようですが、元気に朝ご飯を食べています。🍴
代表生徒で、退館式を行いました。お世話になったホテルの皆さまありがとうございました。✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 大切な日常(1年生の授業)
1年生も頑張っています。英語の授業(写真上)では、それぞれの野菜を英単語で答えたり、「ch」で終わる英単語を探したりするなどして、英単語に親しむ学習を行っていました。子ども達は、グループで協力したり、教科書から探したりするなど一つでも多く見つかるよう積極的に授業に参加していました。
数学の授業(写真下)では、累乗の指数の学習を行っていました。間違いやすい所を赤でメモするなど、自分で工夫していました。 「勉強の仕方」も含めてしっかりと学び、「自分の力」を磨いていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水)修学旅行団より
USJでの活動を終え、室長会議をしています。
少し活動の疲れが見える生徒もいますが、この後は部屋ごとにゆっくりと過ごしながら、入浴と就寝準備をします。 明日は企業等訪問とグループワークを予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 修学旅行団より
しっかり遊んだ後は、お腹もペコペコです。夕食は、USJで自分たちが好きなものを選んで食べました。
お土産もしっかり買って、とっても満足な一日でした。✨ ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 修学旅行団より
カチューシャやかぶり物を付けたり、お土産を見たり、おいしいもの食べたり飲んだり、いっぱい楽しんでいます。✨
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 修学旅行団より
みんなUSJを満喫しています。🎉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 修学旅行団より
みんなUSJを満喫しています。🎉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水)修学旅行団より
USJでの活動が始まりました。
みんな思い思いのアトラクションを回っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水)修学旅行団より
修学旅行2日目の朝が始まりました。
みんな元気に朝食をとりました。今日は天気も良さそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |