生徒総会が開催されました。
本年度の生徒会の活動方針や具体的な取組を審議する生徒総会が開催されました。執行部が中心となって昨年度から準備をしてきた活動内容の全てが承認されました。素晴らしい進行で生徒会の自主自立を実感することができました。
【活動の様子】 2023-05-18 11:43 up! *
学校運営協議会
令和5年度第1回の学校運営協議会を開催しました。授業参観後の協議会で松木会長から「より良い学校づくりのため、牛田中応援団として活発に議論しましょう」とあいさつがありました。
【活動の様子】 2023-05-18 11:25 up! *
3年生 学年集会
目標に向かって頑張るあなたを応援するよ!と先生からの熱いメッセージを贈りました。
【活動の様子】 2023-05-16 08:52 up!
いよいよG7サミット
週末からG7サミットですね!
牛田タイムズにも特集されました。
ヒロシマの心が世界に届きますように!
報道番組やWebからも学ぶことがたくさんありそうです。
【活動の様子】 2023-05-15 12:41 up!
市選手権 卓球 東区大会
二葉中学校で男女ともに試合中!こちらも熱いゲームが行われています!
【活動の様子】 2023-05-14 12:09 up!
市選手権 男子バドミントン南ブロック
【活動の様子】 2023-05-14 10:40 up!
野外活動を終えて(1年生)
国立山口徳地青少年自然の家での二日間の野外活動が終了しました。オリエンテーションの表彰、熊谷先生からのお話、教頭先生からのお話等を終えて、学んだ事を今日からの日常生活に活かせるよう新たな気持ちで生徒は下校しました。保護者の皆様には、今回の野外活動に向けてご協力をいただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
牛田中学校
【活動の様子】 2023-05-12 10:47 up!
学校図書館に行こう!
牛田中学校図書館に新しく入った本を紹介します。
リストは
こちら
現在、G7ヒロシマ期間前の特別貸出期間で、一人2冊まで借りることができます。
市の図書館では74人待ちの上橋菜穂子さんの新作『香君』も、中学図書館では、すぐ借りられます.
この機会に読書に浸ってみてはいかがですか?
写真は図書ボランティアの皆さん。
【学校図書館から】 2023-05-12 07:02 up!
野外活動(2日目)その12
【活動の様子】 2023-05-11 15:23 up!
1年生野外活動バスの到着場所について(お知らせ)
1年生保護者の皆様
バスの到着場所を、市内行きの牛田新町1丁目バス停(中古パソコン市場前)に変更します。直前の変更で申し訳ありません。出発場所とは違いますのでお気をつけください。なお、バス停付近は一方通行で混雑が予想されます。バス停付近での車でのお迎えはお控えください。バスは、現在山陽自動車道に入りました。
牛田中学校
【お知らせ】 2023-05-11 14:51 up!
野外活動(2日目)その11
午前中のすべての研修が終了しました。生徒は、昼食を食べています。
【活動の様子】 2023-05-11 13:54 up!
野外活動(2日目)その10
【活動の様子】 2023-05-11 13:53 up!
野外活動(2日目)その9
【活動の様子】 2023-05-11 13:52 up!
野外活動(2日目)その8
あるグループのTAPの様子です。みんなで考えながら課題をクリアするので、達成感があります。
【活動の様子】 2023-05-11 13:52 up!
野外活動(2日目)その7
TAPは、「徳地アドベンチャー教育プログラム」の略称です。みんな楽しみながら、学んでいます。
【活動の様子】 2023-05-11 13:52 up!
野外活動(2日目)その6
TAPのグループが、「よく観てね。」「よく聴いてね。」と説明を受けながら、頑張っています。
【活動の様子】 2023-05-11 13:51 up!
野外活動(2日目)その5
TAPのグループも研修が始まりました。TAPは、6グループに分かれて行います。一つのグループは、同じ組とは限りません。クラスを越えたチームワークが必要です。
【活動の様子】 2023-05-11 13:51 up!
野外活動(2日目)その4
安全にオリエンテーリングができるように、先生たちも入念な打ち合わせをしています。
【活動の様子】 2023-05-11 13:51 up!
野外活動(2日目)その3
宿泊棟を出て、再び男女が合流しています。今から2日目の研修が始まります。「先生、行ってきます!」と声をかけてくれる生徒もいます。
【活動の様子】 2023-05-11 13:51 up!
野外活動(2日目)その2
最後のグループが食事中です。さあ、今日1日頑張りましょう。
【活動の様子】 2023-05-11 13:51 up!