最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:53
総数:277221

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
「ひかりのプレゼント」の
学習をしていました

2年生さんは
卵のケースやペットボトルなどの
無色透明の材料をたくさん集めて
学校に持ってきていました

保護者の皆様には
たくさんのご協力をしていただきました
ありがとうございました

2年生さんは持ってきた材料に
マジックで色とりどりに
塗り始めました

光にあてると
きっときれいだろうな・・・
と想像しながら
ていねいに塗っていました

2年 歓迎の言葉〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会では
2年生から6年生の
児童のみなさんによる
「歓迎の言葉」という
プログラムがあります

「ノリノリでダンス♪」以外にも
各学年で1年生さんへの歓迎の
メッセージを伝えます

2年生さんの
歓迎の言葉の中には
劇の部分があり
その担当を決めたり
グループに分かれて
練習をしたりしていました

どんな歓迎の言葉になるのか
楽しみです

1年 ノリノリでダンス♪〜1年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ノリノリでダンス♪〜1年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんも
1年生を迎える会で披露する
ダンスの練習をしていました

1年生さんは
ダンスも上手でしたが
歌いながら踊ることが
できていたので驚きました

本番はちょっと
緊張するかもしれませんが
小学校生活二つ目の行事
「1年生を迎える会」を
みんなで力を合わせてがんばってくださいね!

1年 きもちのよいせいかつ(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 きもちのよいせいかつ(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 きもちのよいせいかつ(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 きもちのよいせいかつ(道徳)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは道徳の時間に
「きもちのいいせいかつ」の
学習をしていました

教科書の挿絵を見ながら
自分ができていることに
〇をしました

決まった時間に
自分で起きること

自分で着替えたり
準備をしたりすること

朝ご飯を
しっかりと食べること

次の日の準備を
自分ですること

遊んだものを
自分で片づけること

寝る前に
歯磨きをすること

決まった時間に
早く寝ること 等

1年生さんは
自分ががんばっていることに
大きな〇をつけていました

また
できていなかったことは
これから頑張ろうという
気持ちになっていました

2年 はながさいた(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 はながさいた(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 はながさいた(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
「はるがいっぱい」の
学習をしていました

今日は
まどみちおさんの詩
「はながさいた」を
音読したり視写をしたりしていました

廊下に掲示されているので
参観日にぜひ
子どもたちの頑張りをご覧ください

2年 招待状づくり〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 招待状づくり〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 招待状づくり〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 招待状づくり〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
2年生さんは1年生を迎える会に向けて
招待状づくりをしていました

内容は
5月2日(火)に
1年生を迎える会があること
その会ではお兄さんやお姉さんの
出し物があること等を
自分の言葉で一生懸命に書いていました

文が書けたら楽しい絵を描いて
色をていねいに塗っていました

2年 ノリノリでダンス♪〜1年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ノリノリでダンス♪〜1年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
2年生さんも1年生を迎える会で
ダンスを披露するようです

2年生さんにとっては
懐かしいダンスでした
それは自分たちが1年生の時に
1年生を迎える会で
披露したダンスでした

この一年間を振り返ると
大きく成長したなと感じます
1年生のために
一生懸命に練習をする姿は
すっかり頼もしい
お兄さん お姉さんの顔に
なっていました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864