![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:44 総数:206563 |
体育祭予行の準備
テントを立てたり、演技種目の準備をしたり、消毒の準備をしました。 今週の授業のポイント 5月8日〜5月12日5月12日(金)体育祭色別練習
色別練習が行われました。 先輩たちから動きや声のかけ方を学んでいました。 5月15日(月)は、体育祭予行練習を行います。 「3色団互」めざしていきましょう。 体育祭2学年練習
声を掛け合い、足の歩幅も考え 息のあった走りをしていました。 体育祭1学年練習
「Fukuki ハリケーン」の練習のようすです。 どのチームも回り方に工夫が見られました。 5月11日(木)共同作業
本校の法面、植え込み等の草刈りや剪定をしていただきました。 さっぱりして、とても爽やかになりました。 ありがとうございました。 地域の方がお花を活けてくださいました
ありがとうございました。 3年生体育祭学年練習
声を出しながら、体を後ろに倒しながら 綱を引っ張っていました。 見ている方も、力が入りました。 2年生 ふるさと学習 その3
2年生ふるさと学習 その2
2年生 ふるさと学習
森林公園でのようす その2
1年2組 森林公園フィールドワーク
生徒指導規定の確認をしました
学校内外生活について確認をしました。 5月9日(火)学年練習のようす
学年練習が始まりました。 「The Longest Rope」 「全員リレー」に取り組みました。 声援り、掛け声あり クラスの団互が出来上がってきています。 3年生実力テスト
1時間目から5時間目まで5教科のテストに挑みました。 5月9日(月)森林公園フィールドワーク
1年1組は、広島市森林公園において、 五感をつかって 「森を体感」 しました。 5月2日(火)市商出前授業
立つ姿勢、座った時の姿勢、礼の仕方、声の出し方など 丁寧に教えていただきました。 ありがとうございました。 進路通信 No.6の掲載
R5 進路通信 No.6
・オープンスクール等案内 3 広陵 ・各高校の昨年度のオープンスクール日程一覧 ※昨年度のものです。参考にしてください。 ※過去の進路通信に掲載したもののみ一覧にしていますのでご了承ください。 今週の授業のポイント 5月1日〜5月2日 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |