最新更新日:2024/09/27
本日:count up137
昨日:352
総数:707374
9月の生活目標は『3分前入室!!1分前着席!!』「時計を見て行動しよう!」「みんなで声をかけあおう!」『8時20分までに正門を通過しよう』

5月12日(金) 1年学年集会

「なぜルールがあるのか」「なぜルールを守らないといけないのか」

トレイを使って物理的に学年主任の先生が話されました。

また、生徒指導主事からは休憩時間の過ごし方について話がありました。

「3分間入室、1分前着席」の取り組みをしている1年生。

学年全体で協力してお互いに声かけができるクラスを目指しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 体育祭朝練開始(その2)

どんどん上手になっています!

体育祭当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 体育祭朝練開始(その1)

体育祭の朝練習が始まりました。

担任の先生の指導の下、学級のパワーを集結させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 全校朝会

今日は放送で全校朝会があり、校長先生は、次のようなお話をされました。

「新型コロナウイルスが5月8日から感染症法上5類に移行することから、放送での朝会はこれが最後になるのではと思います。
そこで、この機会に、一番集中できて思考回路がよく動く『立腰』と、4人グループの机のつくり方について実際にやってみましょう。」

「次に『国中礼法』についてです。礼儀・礼節は、思いやりや尊重する気持ちが相手に伝わることがポイントです。これは中学校を卒業してからも皆さんの強みになります」

「学習とは本来とても楽しいものです。分からないことは先生や仲間の力を借りて分かるようにして、学習を面白く楽しくしていきましょう」

「最後に4月23日は『子ども読書の日』でした。4月23日〜5月12日が『こどもの読書週間』ですので図書室に行って本を借りましょう」

また、生徒指導主事からは、ゴールデンウイークの過ごし方とSNSの適切な使い方について話がありました。

3枚目の写真は全校朝会後の1年生の様子です。校長先生のお話を体現しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス選手権大会広島県予選(その3)

全力を出し切った後の笑顔

とても素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス選手権大会広島県予選(その2)

広島市郊外ならではの青々とした新緑と

同様に素晴らしい青空の下

それぞれが練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス選手権大会広島県予選(その1)

4月30日(日)全国中学生テニス選手権広島県予選が

安佐南区の広域公園テニスコートで行われ、

本校、女子テニス部が挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 3年5組は

社会の授業。

新政府の改革について、グループで活発に話し合い、

意見交換をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 2時間目

3年4組は音楽の授業。

「ラヴァーズ コンチェルト」

アルトリコーダーの優雅なメロディーが流れてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 続いて

大縄跳びの練習。

みんなで声をかけたり、アドバイスをし合ったり、

さすが3年生!

記録がどんどん更新されています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 1時間目

3年5,6組は保体の授業。

体育祭の国中ソーランの練習をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 「体育祭って

いくらの価値がありますか?」

友情や団結、絆、達成感など、どんなものが合わさって100億円になるのか内訳を書きながら、

自分たちのクラスが目指す体育祭について考えていきました。

(写真:3年3組)


画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木) 3時間目

「分裂している細胞をさがし、染色体の位置や形を観察する」

3年1組は理科の授業。

「蛙の卵みたい!」と言いながらしっかり観察して、スケッチをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水) 2時間目

1年生は野外活動を振り返り、成長したことや友達のどんなよいところを

発見したかなど、個人でまとめたり、グループで共有していました。

明日は野外活動新聞を作成します。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水) 野外活動の

解団式を1時間目に行い、団長(校長先生)から、

「野外活動で皆さんの良い所をたくさん見せてもらった。これからも強い自分をもって無音集合を目指して取り組んでいこう」と話がありました。

各学級のまとめも多くの成果が出され、これからの行事や学校生活に活かしていきたいと発表していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) 1年野外活動

宇品港で解散式を行いました。

校長先生から、全員が怪我なく一緒に戻ってこれたこと、野外活動の土産話を家ですること、よく眠ることの三つの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) 1年野外活動

14時から、退所式を行い、フェリーに向かいました。

右手奥には、カッター研修をした海が見えます。

貸し切りフェリー第五きりくし丸は、予定通り15時に全員を乗せて出港しました。

江田島よさらば!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火) 1年野外活動

帰港する際には、櫂を立てます。

これも努力して行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) 1年野外活動

カッターの重量は約1.5トン、これに生徒が乗ると2トンをこえます。

それが、全員で力を合わせると、驚くほどスムーズに海上をすべっていきます。

達成感は最高です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) 1年野外活動

さぁ、出港です!

海上で、漕ぎ方を研修し、沖へ出ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108