最新更新日:2025/01/12 | |
本日:78
昨日:129 総数:778782 |
遠足
5月11日に楽しみにしていた遠足に行きました。今回は2年生とペアになり,一緒に行きました。おにごっこやだるまさんがころんだをして仲良く遊び,楽しい時間を過ごしたようです。また,4年生のクラス対抗ドッジボール大会もして,とても盛り上がっていました。
天満川の様子
天満川の様子を見に行きました。2つの川に挟まれている南観音の町ですが,じっくり様子を観察したことはあまりないようです。今回,川の水の量や流れの速さ,川の生き物や安全性などを実際に見ることで,多くの気づきを得ることができました。
運動会練習がんばっています!
今週から運動場に出て、運動会の練習を始めました。
1年生は、運動会でダンシング玉入れとかけっこをします。 この日は、ダンシング玉入れの入場から退場までを初めて練習したのですが、説明をよく聞いて、とても上手に取り組むことができました。 だんだん暑くなってきましたが、しっかり水分補給をしながら、暑さに負けず、楽しみながら頑張っています! あさがおの種まきをしました!
連休が明けてすぐに、あさがおの種まきをしました。
まずは、自分で鉢に土を入れました。鉢から土をこぼさないように、みんな真剣な表情でした。早く終わったら、困っている友達の土入れを手伝ったり、一緒に鉢を運んであげたり、誰に言われなくても、自然に助け合いができる素敵な1年生でした。 土入れの後は、種と肥料をまき、そっと土の布団をかけ、仕上げに「大きくなあれ。」と言いながら、優しく水やりをしました。 これから毎朝、忘れずに水やりして、大切に育ててほしいですね。 集団の技に挑戦中!
組み立て体操集団技の練習に入ってきました。
子供たちは、1人技とは違い、3人技や5人技に苦戦しています。しかし、何度も取り組む中で技が成功すると、思わず拍手が出る場面が増えてきました。 1人では出来ないことも、仲間と力を合わせて困難を乗り越えていってほしいと願っています。 町探検へ行きました
自分たちの住んでいる南観音の町を探検しました。畑や神社,病院,公園など様々な場所を周りながら,「ここ,来たことがある!」「こんなところにネギが植えてある。」と興味津々な3年生でした。これからそれぞれのクラスで,調べてきたことを共有するのが楽しみです。
図工「げんきに およげ!こいのぼり!」
もうすぐ子どもの日。ということで、連休前にこいのぼりに色を塗りました。
クレパスでネチネチという音がするまで、丁寧に塗ったり、自分の好きな模様を描いたりして、いろんなこいのぼりができました。 ネチネチと音がするまで丁寧に塗る技法に初めて挑戦し、「ネチネチ音がする!」「こうやって塗るときれい!」など、いろんな発見もしたようです。 毎日、新しいことを学び、目をキラキラさせている1年生。とても頼もしいですね。 運動会練習頑張るぞ!
5月に入ってから、運動会の練習が始まりました。
毎時間、どの子もニコニコ笑顔で、楽しみながら、一生懸命取り組んでいます。 当日まで楽しみながら頑張ります。 リレー選手選考会
6年生でリレー選手選考会を行いました。どの子供たちも真剣な態度で選考会に臨んでいました。
代表になった児童は、なれなかった児童の分まで力を尽くしてほしいと願っています。 6年生表現運動 〜組み立て体操〜
6年生表現運動が始まりました。今年度は3年ぶりの組み立て体操に挑戦します。
全員でどのような構想で表現をするか、また何のために組み立て体操に挑戦するのかを全体で共有しました。 子供たちは、とても真剣な態度で練習に取り組んでいます。そろった上靴から子供たちの気合を感じます。 最高学年の誇りを胸に、運動会当日に向けて全員で頑張ります。 【アップ】「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告」の様式
「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告」の様式をアップしました。
必要な方はお使いください。 ソーラン節
今日から運動会の練習が始まりました。
体育館でお手本を見て真似しながらソーラン節を踊りました。「どっこいしょ〜」や「ソーランソーラン」の掛け声は完璧です。やる気いっぱいの4年生の声が体育館に響いていました。 かっこよく踊れるよう連休明けも練習を続けていきます。 運動会に向けて…
明日から運動会の練習が始まります。
今日は体育館に集合し,4年生の運動会の目標「動」と「静」の話や,団体演技であるソーラン節について話を聞きました。最後に「ソーラン!」の掛け声で気合を入れました。また,教室に戻って昨年度の映像を見る中で,やる気が出てきた子どもたちの様子も見られました。 かっこいい姿を見せられるよう,これから練習を重ねていきます。 50m走
4年生の合同体育で,50m走のタイム測定をしました。
前を向いて走ることやゴールまでしっかり走り切ることに気をつけて,走りました。3年生の頃と比べると速くなったと感じる子も多いようです。運動会に向けて,さらに頑張ってほしいと思います。 1年生を迎える会
今日は、児童会主催の1年生を迎える会も開かれました。
全校のみんなで、1年生入学をお祝いしました。児童代表のお兄さんお姉さんから歓迎の温かいメッセージが、2年生のみんなからは、去年育てたアサガオの種のプレゼントが贈られました。 1ねんせいのみなさん、みなみかんおんしょうがっこうへ、ようこそ。 1年生「遠足」
6年生と一緒に総合グラウンドに行きました。
優しい6年生に少し甘えん坊になりながらも、目的地に向かって、頑張って歩きました。 到着した後は、楽しく安全に遊ぶためのお話をしっかり聞いて、広いグラウンドを思いきり走り回りました。 楽しい時間は、あっという間に過ぎ・・・帰る頃には、6年生と距離がぐっと縮まっていました。 学校までの帰り道は、6年生に応援してもらいながら、頑張って歩きました。 6年生、たくさん遊んでくれて、たくさんお世話してくれて、本当にありがとうございました。 交流遠足 〜1年生と行ってきました〜
4月27日(木)に1年生と遠足に行きました。
遠足前からとても楽しみにしている子供たちがたくさんいました。行きと帰りは、1年生としっかり手をつないで歩いていきました。その中で色々なお話をして盛り上げようと頑張っている6年生がとっても素敵でした。 グラウンドについてからは、グループごとにとても楽しそうに遊ぶ姿がありました。途中、トイレへの付き添いだったり、お茶を飲んだりするのに、1年生の気持ちをしっかり聞いて行動しようとする姿が多く見られました。 疲れもあったかと思いますが、とても充実した遠足になったようです。 またこれからも交流を通して、6年生としての力を身につけていってほしいですね。 遠足へ行きました
心配していた天気も無事に晴れて,遠足に行ってきました。
学年全体でレクをした後は,それぞれ鬼ごっこやボール遊び,大縄跳びなどをして楽しい時間を過ごしました。帰ってきて,「疲れたけど楽しかったー!」と友達と嬉しそうに振り返る姿が輝いていましたね。 どうぞよろしくの会開催!
25日の5時間目に1年生と「どうぞよろしくの会」を開催しました。この日に向けて、実行委員の子供たちが休憩時間に何度も話し合ってきました。また、それぞれのクラスでグループを分けて、自己紹介をしたり、ゲームを考えたりしてきました。
6年生は1年生と交流できるのをとても楽しみにしていました。 本番を迎え、お互いに緊張気味でしたが、交流していく中でどんどん笑顔が増えていき、とても楽しく過ごすことができました。 6年生は1年生の「楽しかった!」という言葉に癒されていました。しかし、その分少し疲れも出たみたいです。 次は木曜日の遠足です。1年生も遠足の日を楽しく思っている子も多くいるようです。南観音小学校の最高学年として、遠足でも活躍を期待しています。 1年生「どうそ よろしくの会」
遠足の前に、6年生と「どうぞ よろしくの会」を行いました。
教室まで迎えに来てもらって、目をキラキラさせながら、体育館へ向かいました。 体育館では、班ごとに分かれて、自己紹介をしたり、ゲームをしたり、楽しい時間を過ごしました。 6年生、準備ありがとうございました。そして、1年間よろしくお願いします。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |