![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:135 総数:563484 |
5月11日(木) 体育祭の放課後練習
ベスト記録を更新すると思わず「わぁ〜!!」と歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 体育祭の放課後練習
1年生も体全体を使って縄を回して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 体育祭の放課後練習
跳ぶタイミングも少しずつそろってきています。
気持ちが一つになってきていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 体育祭の放課後練習
今日も暑い中頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 帰りのSHRの様子
2年生の帰りのSHRの様子です。
生徒の反省会の後に担任の先生からの一日の生活に対してのコメントがされていました。 写真のスライドショーとともに、温かいメッセージがされていました。 生徒のみんなは自分が写真に写っているとうれしそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 帰りのSHRの様子
2年生の帰りのSHRの様子です。
司会の係の生徒が前に出て、帰りのSHRの進行をしてくれていました。 教科係の生徒からは今日の授業の振り返りがされていました。 生徒だけで会を運営できていたのが素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 授業の様子
2年生の英語科の授業の様子です。
グループでタブレットを使いながら、英単語や文法について調べ学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 授業の様子
3年生の家庭科の授業では、家族について考える授業をしていました。
班の中で役割分担を決めてロールプレイングをしていました。 ロールプレイングをすることで、保護者や兄弟の気持ちが理解できたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木)授業の様子
2年生国語です。熟語をクイズ形式で確認中です。すぐに答えが出て、得点上位のランキングもあるので盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木)授業の様子
一年生保健体育です。動画でラジオ体操を確認しながら、動きを習得しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
3年生体育祭学年練習。みんな全力で走りきりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
3年生体育祭学年練習。準備運動をして、今から全員リレーのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 体育祭放課後練習
暑い中、縄を回してくれる生徒も頑張っています。
みんなが跳びやすいように縄が足の下を通るように低い姿勢で回してくれています。 けがに気をつけて本番まで頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 体育祭放課後練習
今日も放課後練習がありました。
練習のせいかもあり、少しずつ記録も伸びているクラスもあります。 その調子です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 授業の様子
1年生の社会科の授業の様子です。
グループに地球儀が手渡され、世界地図の学習を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 授業の様子
3年生の美術の授業の様子です。
一人一人がそれぞれの作品を集中して制作していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
2年生体育祭学年練習。
「がんばれー!」という声がたくさん聞こえて、とても良い雰囲気でリレーが行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
2年生体育祭学年練習。いよいよスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
2年生体育祭学年練習です。
井伊先生からのバトンパス講座をうけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水)授業の様子
2年生体育祭学年練習です。
しっかり時間内に集合できています。準備運動をして、今から全員リレースタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |