![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:242157 |
【読み聞かせ】 ボランティアモモさん!
4月25日(火)大休憩に、図書ボランティアモモさんがお話会を開いてくださいました。
第二図書室では、ボランティアモモさんの方が選んだ本を、しっかりと聞いていました。本が、大好きになると思います。 次回は、5月23日(火)の大休憩です。児童は、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【PTA】 令和5年度PTA総会
5月2日(火)には、PTA総会が体育館で開かれました。
PTA役員の方は、連日準備をされていました。 当日は、大勢の方が参加してくださり、議題も原案通り賛成多数で承認されました。 今年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】先生たちにインタビュー
4月28日(金)、5月1日(月)、生活科の学習で、学校の先生たちに聞きたいことをインタビューしに行きました。
学校探検を終えて、自分たちが聞きたいことを出し合い、グループごとに活動しました。 質問することを確認し合ったり、部屋への入り方を打ち合わせたり、とても張り切って動く子供たち。 インタビューも上手にでき、とても頼もしく思えました。 船越小学校のことがどんどん分かってきて、嬉しいですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【教職員】 救命救急講習会
5月1日(月)の午後は、日本赤十字社広島県支部講師をお招きして、船越幼稚園、小学校の教職員で、救命救急講習会を行いました。
水泳の安全指導上の注意点や心肺蘇生法を学びました。 毎年学んでいることですが、水泳指導では、安全に十分配慮して実施しようと、改めて思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11 TEL:082-822-4646 |