![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:46 総数:206557 |
地域の方がお花を活けてくださいました
ありがとうございました。 3年生体育祭学年練習
声を出しながら、体を後ろに倒しながら 綱を引っ張っていました。 見ている方も、力が入りました。 2年生 ふるさと学習 その3
2年生ふるさと学習 その2
2年生 ふるさと学習
森林公園でのようす その2
1年2組 森林公園フィールドワーク
生徒指導規定の確認をしました
学校内外生活について確認をしました。 5月9日(火)学年練習のようす
学年練習が始まりました。 「The Longest Rope」 「全員リレー」に取り組みました。 声援り、掛け声あり クラスの団互が出来上がってきています。 3年生実力テスト
1時間目から5時間目まで5教科のテストに挑みました。 5月9日(月)森林公園フィールドワーク
1年1組は、広島市森林公園において、 五感をつかって 「森を体感」 しました。 5月2日(火)市商出前授業
立つ姿勢、座った時の姿勢、礼の仕方、声の出し方など 丁寧に教えていただきました。 ありがとうございました。 進路通信 No.6の掲載
R5 進路通信 No.6
・オープンスクール等案内 3 広陵 ・各高校の昨年度のオープンスクール日程一覧 ※昨年度のものです。参考にしてください。 ※過去の進路通信に掲載したもののみ一覧にしていますのでご了承ください。 今週の授業のポイント 5月1日〜5月2日5月1日(月)体育祭全体練習
The Longest Rope tataeでは、 クラス内で、声を掛け合ったり アドバイスを出し合ったりする場面もありました。 4月28日(金)質問教室
分からないところを、友達に聞いたり、 先生に聞いたりしていました。 第2回は、5月29日(月)です。 4月28日(金)進路説明会(1・2年生)
進路について説明がありました。 どの生徒も、一生懸命話を聞き、メモをとっていました。 5月行事予定表(改訂版)今週の授業ポイント 4月25日〜4月28日4月28日(金)生徒朝会
「三色団互」に決まりました。 1組、2組、3組の青色、赤色、黄色の3色が互いに団結して助け合っていこうという意味が込められています。 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |