最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:170
総数:452811
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日までの雨も止み、晴天のもと避難訓練を行いました。今回は,火災に備えた訓練です。子どもたちと毎回確認している約束は「お・は・し・も」です。
  お・・おさない
  は・・はしらない
  し・・しゃべらない
  も・・もどらない
どの学年も,担任の指示を聞き,だまって素早く行動することができました。また,集合した後も,静かに話を聞くことができており,とても充実した訓練となりました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月28日(金)に計画委員会が企画した「1年生を迎える会」が行われました。全校児童が体育館に集まって行うことができた久々の児童会行事です。2年生から6年生のお兄さんお姉さんたちに、本川小の仲間入りをお祝いしてもらって嬉しそうな1年生とそれをも守る他の学年の子どもたちの優しい眼差しがとても印象的でした。短い時間でしたが、温かく心地よい時間を皆で過ごすことができました。

1年生と6年生のなかよし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1年生を迎える会」を前にして、「1年生と6年生のなかよし会」を行いました。
楽しいゲームの後には、6年生から1年生全員に手作りのペンダントが贈られました。
優しいお兄さん、お姉さんに声をかけてもらったり、手をつないでもらったりして、1年生も笑顔いっぱいになりました。心温まる会になりました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(木)に本年度最初の授業参観を行いました。多くの保護者の方が見守られる中、子どもたちは少し緊張していましたが、普段どおり授業に集中することができました。ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431