最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:4
総数:53944
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

学校集会

 5月2日(火)、学校集会を行いました。
 今回は、校長先生から「やり抜く力」についてのお話を聞きました。今日から、頑張っている人に運動、挨拶・掃除、調べる・自学、読書、暗唱の名人カードがもらえることになりました。みんなで「やり抜く力」を身につけたいと思います。
 また、5月の生活目標「時計を見て時間を上手に使おう」のお話を聞きました。
 最後にみんなで校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会(給食チーム)

 今年度の給食チームは、4年生1名、2年生1名、1年生1名の3名です。
 今日の昼休憩に集まり、先日の委員会で話し合った「しゃべらずに歯みがきをしよう」についてポスターを描くための話し合いをしました。
 みんながよりよく学校生活が送れるように委員会活動を頑張っています。
画像1 画像1

3・4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の音楽は、専科の先生に指導してもらっています。今日は、「茶摘み」を歌った後、リコーダーの練習をしました。みんなで練習した後、一人ずつ音を出して確かめました。全員出来るようになったら、ピアノに合わせて楽しく演奏しました。これからもたくさん練習してください。

1・2年 生活科「がっこうたんけんパート2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から1・2年生は学校探検をしています。今日は、パソコン教室、音楽室、図工室に行きました。よく見て、気づいたことをメモに残すことができていました。音楽室は授業中だったので、静かに探検しました。音楽室から出ていくときに、「失礼しました。」とささやいてお辞儀をする姿が、素晴らしかったです。これからも、いろいろな場面でたくさんのことを発見してくださいね。

風薫る5月

画像1 画像1
画像2 画像2
昼前に校外に出ることがあり、湯来ロッジの近くから撮影してみました。新緑がまぶしく、また、水内川と両岸からかかる木々が美しく映えています。下の写真は、学校の田んぼです。業務の先生が、水を入れて代かきの準備をしてくれました。気持ちのいい、美しい季節です。

お弁当の日

 5月1日(月)は、遠足の予備日だったため、お弁当の日でした。
 いつものように、家庭科室でお弁当を食べました。みんな、お家の方が作ってくださったお弁当をうれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

 4月28日(金)、学校医の先生にお越しいただき、眼科検診を行いました。
 どの児童も静かに待ち、説明をよく聞いてスムーズに進めることができました。
 今年度の定期健康診断は、4月に身体測定、視力検査、聴力検査、一次尿検査、耳鼻科検診、内科検診、眼科検診が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同運動会合同練習 その5

 最後は、小中合同リレーです。小学校1年生〜中学校3年生がバトンをつなぎます。
二回目の合同練習は、5月11日(木)です。本番に向けて、練習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同運動会合同練習 その4

 続いて、うずしおリレーの練習です。小学校1年生〜中学校3年生までが二人組で走ります。どの児童生徒も協力して、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同運動会合同練習 その3

 次は、湯来っ子ソーランです。隊形移動など動きを確認したあと、実際に踊ってみました。当日は、法被を着てさらにかっこよく踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同運動会合同練習 その2

 続いて、大玉ころがしとなわとび8の字選手権の練習です。大玉ころがしは、1〜4年生が出場します。初めて見る大玉に児童は大興奮!自分の背より大きな玉を二人組で上手にころがしました。なわとび8の字選手権は、5年生〜中学校3年生が出場します。1回でも多く跳べるようみんなで工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同運動会合同練習 その1

 4月28日(金)、湯来中学校のグラウンドで一回目の合同練習が行われました。
 最初は、開会式の練習です。6年生は、国旗を持って入場行進や選手宣誓の仕事もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活と国語

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、生活科の様子です。先日行った学校探検を、メモを見ながらふり返り、みんなで発見したことや気づきを出し合っていました。2年生のメモは文字がたくさん。1年生のメモは絵がかいてありました。
下の写真は、国語の様子です。1年生は詩の音読をしていました。一人でスラスラとリズムよく読めていて素晴らしかったです。2年生は日記を書いていました。集中して文章を書く姿がかっこよかったですよ。

合同運動会に向けて3

リレーの様子です。やっぱり6年生の走りは力強い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習は、運動場です。ラジオ体操、リレー、ソーラン。リレーの練習では、どうすればもっと速くバトンを渡せるか、こつを考えながら練習しました。相手の手のひらに押し込むようにすること、息を合わせるために「はい!」と声をかけることなどをみんなで決めました。真剣で楽しそうな表情を見てください。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の様子です。ものを燃やすと空気の成分に変化があるのか、調べていました。燃焼前は、いくら振っても変化がなかった石灰水が、燃焼後は白く濁ったではありませんか。一つ一つの実験を確実に、そしてじっくりと行うことがっできるのも少人数のよさです。実験結果のまとめもちゃんとできていました。

3・4年 理科

 3年生は初めての、4年生は2年目の理科の授業が始まりました。複式学級のため、3年生はいきなり4年生内容からのスタートです。ですが、優しい先生のもと、楽しく授業に励んでいます!先日は桜の観察やヘチマの種をまきました。この一年間、たくさんの不思議に出会っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食後の歯みがき

 本校では、給食後に歯みがきをしています。食べ終わった児童から、手洗い場に移動して、3分間静かに歯をみがいています。ずっと使う歯を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、4年生国語「白いぼうし」の学習場面です。文章の中から根拠を探して学習のねらいに迫っていました。
 下の写真は、3年生国語「きつつきの商売」の学習場面です。どのように音読すればよいか、お互いに発表し合っていました。
 少人数・複式の授業で、自分から学ぶ習慣をしっかりと身に付けてほしいと思います。

今日の給食

 今日の献立は、「親子丼、五色和え、牛乳」です。3〜6年生が分担して配膳をしてくれています。「いただきます」をした後は、委員会の給食チームの児童が今日の献立と一口メモを読み、音楽をかけてくれます。
 また、今年度から毎週火曜日に動画を流しています。今日は、給食センターで「親子丼」が作られている様子を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315