![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:115 総数:546712 |
5月2日(火)授業の様子 3
2年体育、集団行動です。1年数学では、様々な加法について、1年社会では、様々な国について学習していました。
ゴールデンウイークの谷間の2日間ですが、頑張りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(火) 授業の様子2
3年英語では、英語で会話しながらミッションを達成していました。2年英語ではALTの先生とグループで英文を組み立てるゲームをしていました。1年英語では、曜日や自己紹介の英文を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(火) 授業の様子1
3年生の授業です。国語では、「握手」を読み込み、理科では、「遺伝子」について、家庭科では、「幼児の身体の発達」について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手権大会の様子 2
ソフトテニス部(男子)、バレーボール部(女子)、軟式野球部の選手権大会の様子です。結果は様々ですが、声を掛け合って最後まで粘りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手権大会の様子 1
中体連の選手権大会が始まっています。白熱した試合が繰り広げられています。写真は、順に男子、女子バスケットボール部のゴールの瞬間です。仲間の応援に支えられながら頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生が野外活動に行っている間の2・3年生の授業の様子です。3年美術、2年理科、2年数学です。みんな頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |