最新更新日:2024/09/27
本日:count up47
昨日:72
総数:146169
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

1年生を迎える会

 今朝は「1年生を迎える会」がありました。4月に入学した1年生は,初めての学校集会です。児童会の皆さんが楽しい3択クイズを考えてくれ,正解した子もしない子も,みんなが笑顔になれた楽しい一時になりました。
 1年生からは、お礼に呼びかけと「ドキドキドン!1年生♪」の歌をお返ししました。どの子もいい表情ですてきでした。
 今日はこれから,楽しみにしていた遠足にでかけます。ペア学年と一緒にいい思い出を作ってくれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月)おいしいお茶をいれて・・・

 おいしいお茶を入れるには・・・。沸騰したお湯をどれくらいの量の茶葉でどれくらいおいて・・・実際にお茶を淹れてみました。
 おいしい!! ちょっと苦いなあ  ちょっと熱くてもう少し冷まして・・・
人それぞれ感想は違いますが、でも手間をかけて淹れたお茶をとてもおいしそうに飲んでいた5年生です。
 おいしいお茶を自分でいれて、家族だんらんの機会をもってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月) 遊具を使って体力づくり

 1年生の外体育。まずは吉島小学校の体力づくりのもとになる、サーキットで利用するグランドの遊具での体力づくり。使い方の注意を聞きながら自分ができることに挑戦!!個々でできることは違いますが、練習を重ねると、いろいろなことができるようになります。休憩時間なども利用して、遊びながら体力をつくってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月) へちまの種

 4年生はへちまを育てます。今日は種をまく準備をして、土の中に種を入れました。友達と協力しながら小さな種を大切に扱い、最後に水をあげました。苗を入れる予定の畑の草取りもばっちりです。協力しながらへちまを育てる準備を整えました。
画像1
画像2
画像3

4月28日(金) 線対称 つくってみました

 対称の図形について学習しています。今日は線対称となるものを実際に作っていました。できた図から、線対称の特徴について考える6年生です。
画像1
画像2
画像3

4月28日(金) 茶色のこびん

 リコーダーで、茶色のこびんの演奏の練習です。高い音を出すための、サミングという技法を使っていました。穴を指でふさぐ位置や吹き具合など、技術が必要となりますが、きれいな音を出そうと、がんばって吹いています。
画像1
画像2
画像3

4月27日(木) ありがとう すてきだね

 教室のうしろに、できるようになったことや、ありがとう、すてき!って言いたくなる行動、が掲示されています。みんなのありがとう、すてきが積み重なっていくのを見るのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月27日(木) 対称な図形

 6年生は対称な図形について学習しています。今日は点対称な図形の性質について調べました。線対称に比べて点対称は少々複雑になります。自分の考えと友達の考え、意見交換しながらその性質について考えを深めている6年生です。
画像1
画像2
画像3

4月27日(木) 画の長さと間隔

 羊 という字を練習しています。3年生までに習った始筆、終筆、はらいなどにつけくわえ、長さや間隔にも気を付けてバランスを考えながら書いていきます。
 今日は、練習の紙のあいたところにも、何度も練習している姿が見えました。ひとふで、ひとふでを集中して書いています。
画像1
画像2
画像3

4月26日(水) How are you?

 英語での気持ちの表し方を、ゲームをしながら覚えました。
友達と行うのでとても盛り上がっています。英語での声も大きくなります。
楽しみながら英語での会話を覚えている3年生です。
画像1
画像2
画像3

4月26日(水) 天気を予想しよう

 どうしてそう思う?
先生の質問に対して、それぞれが予想したことに対しての理由を述べていました。天気の予想に対する好奇心がいっぱいなので、みんなの意見に耳を傾けている5年生の子供たち。友達からわからない言葉が出てきても、今度はその言葉について知りたくなるような、そんな時間になっていました。
画像1
画像2
画像3

4月26日(水) よーい、どん!

 1年生は50メートル走のタイムを計測しました。
スタートラインに立ったときから、どきどきしている様子がうかがえます。
合図があって思い切り走りました。ゴールまで走りぬくことは、意外と大変💦
でも走ったあとはにっこり笑顔でした、
画像1
画像2

4月26日(水) ラジオ体操

 今朝は、6月上旬に実施予定の運動会に向けてラジオ体操を行いました。体育委員会を中心に、会が進行し、みんなで体を動かしました。久しぶりの、全員が運動場に集まってのラジオ体操です。気持ちよく体操ができました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(火) 1年間よろしくお願いします。

 今年度ペアになる2年生と5年生で顔合わせの会を開きました。
 最初にペアになる人と簡単に自己紹介し合った後,今度は全員でじゃんけんで勝てば,自己紹介ができるというルールで行いました。最後には,全員で「猛獣狩り」に出かけました。途中,グループができなくて困っているときに,何人かの人がさっと動いてグループを作ることができました。
 このペアで,1年間いろいろな事を行います。最初は「遠足」です。しっかり楽しめると良いですね!
画像1
画像2

4月25日(火) ドレミのうた

 先日も紹介しましたが、ドレミのうたを全身で表現している3年生。今日はこれまで練習してきたことが、かなり形になっていました。とても気持ちよさそうに歌っていました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(火) 進化し続けよう

 3年生の学年の目標は 身も心も進化し続ける人間になろう! です。
クラスに入ると学級目標が掲示してありました。そして、目標に向かって、お互いを思いやったり、がんばったりしたことが目に見えるような仕組みも考えてあります。
 都合で少し遅れてきた友達の、学習の準備をさっと手伝う人の姿も見られました。
1年間で、さらに進化するであろう3年生が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月25日 代表委員・児童会運営委員

 本日、3年生以上の各クラス代表委員と、5年以上の児童会運営委員の任命式が行われました。この委員に任命された人は、吉島小学校をさらによくするために、クラスや委員会、学校行事などから、よくするための取組を考え、提案や計画を行っていってほしいです。みなさんの活躍を期待しています!
画像1
画像2
画像3

4月24日(月) 体のちからをうんとつかって

 2年生は鉄棒のいろいろな技に挑戦しました。
つばめやぶたのまるやき、どれも腕の力だけでなく、おなかの力や足の力など、体のいろいろな力をうんと使っています。これまで練習してできるようになったわざもあれば、これから挑戦していくわざもあります。自分のわざを磨いていきます!
画像1
画像2
画像3

4月24日(月) リズムにのって

 大きな口をあけて、声をしっかり出して音読している1年生です。今日はリズムにのりながら、体もつかって練習していました。自分の番になると さっと立って読み始めます。始めは少し遅れてしまう人たちも、何度か読んでいくうちにさっと立って気持ちよさそうに読み始めていました。
画像1
画像2
画像3

4月24日(月) ペア学級との交流

 5月に実施予定の遠足は、異学年とペアになって実施します。
今日は、2年生と5年生のクラスでの事前交流を行いました。当日はペアになって目的地に向かいます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809