最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:17
総数:232882
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

How are you?(3年)

3年生になって始まった学習の一つ「外国語活動」の時間です。
耳慣れない英語の挨拶に,子どもたちの表情は,なんだか難しそうだなあと言う表情です。

しかし,担当の先生が,子どもたちの好きなキャラクターを出して挨拶の様子をやって見せてくれると,途端に,楽しそうな表情になりました。

最後は,「How are you?」「I`m good.」と友だちと伝え合う様子が見られました。
画像1
画像2

丁寧に・・・(4年)

一画一画丁寧に4年生が,毛筆の学習をしています。
習い始めの3年生の時と違い,筆の扱いも上手になってきました。
今日は「羊」の文字を画の長さに気をつけながら書いています。
どっしりとした良い字が書けていました。
画像1
画像2
画像3

チームワーク(6年)

先週の遠足では,縦割りグループを引っ張り,楽しい遠足をやり遂げた6年生です。
今日は,チームでソフトバレーボールを楽しみました。
チームで声を掛け合って試合をすすめていました。
画像1
画像2

50メートル走(1・2年生)

5月になりました。今日は,とても良い天気でした。

1年生と2年生は,運動会に向けて50メートル走の記録をとりました。

準備運動の後,「位置について,用意,どん!」の
かけ声に合わせたポーズを練習しました。
みんなやる気満々です。

50メートルより先の目標地点に向けて思い切り走っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877