![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:105 総数:147810 |
こどもの日のつどい〜その3
楽しかったつどいの後には、3くらすで「はい!ぽーず!」
![]() ![]() ![]() こどもの日のつどい〜その2
それぞれの学年で作ったこいのぼりを紹介しあった後に、みんなで楽しいダンスをしました!
そして、こいのぼりリレーも! もちろん、地域のお客様も一緒です。 ![]() ![]() ![]() こどもの日のつどい〜その1
今日は幼稚園でこどもの日のつどいをしました。
年長さんが作ってくれたかぶとを、みんなそれぞれ飾り付けて・・・・・かぶって大集合! 地域のお客様もお招きして、楽しい会のはじまりです! 地域のお客様にも、かぶとのプレゼントをしましたよ。 ![]() ![]() ![]() ジュース屋さん
「力を入れてゴリゴリすると色がよく出るよ」
「本当だ」 経験を重ねるうちに、色水のジュースがさらにおいしそうになっています! お客さんに配達する姿もあります♪ ![]() ![]() ![]() すごい!クルクル回る〜!![]() ![]() ![]() 先端には自分でつくった風車もついています。 「回るか走ってみようよ!」ということで、園庭に出てみんなで走ると、クルクルと風車が回り、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました! 子供たちは夢中になって風を感じながら楽しんでいました♪ なかよし会の風景〜その3
元気な声が、園庭に響き渡っていました!
![]() ![]() なかよし会の風景〜その2
楽しい体操のあとは、みんなで「おひさまパワー」でふれ合いました。
大きな声で「いぇーい!」 ![]() ![]() ![]() なかよし会の風景〜その1
5月になりました!
今日は吹く風もさわやかです。 なかよし会は、全学年の子供たちで体操やふれあい遊びをする会です。 今日はその一コマを・・・・。 ![]() ![]() ![]() みんなで踊ろう!
3歳児たんぽぽ組さん降園前のひととき・・・
「こいのぼり」の曲に合わせてみんなで踊りました! 「もう一回踊りたい!」と何度も言っていて、みんな楽しそうでした♪ ![]() ![]() 4月の誕生会〜その2
5歳児ふじ組さんは、大きくなったらなりたいものの発表もあります。
今日は町を壊す怪獣をやっつけてくれたようです! そして今日のお昼は園長室で弁当会をしました。 楽しく話をしながらの、にぎやかな弁当会となりました。 ![]() ![]() ![]() 4月の誕生会〜その1
今日は4月の誕生会。
2人のお友達のお祝いをしました。 上手に自己紹介ができましたね。 ダンスもかわいかったですよ! ![]() ![]() ![]() ひよこひろば・うさぎぐみの年間予定についてひよこひろばが始まります!
地域の未就園児のみなさん、お待たせしました。
今年度のひよこひろばがいよいよ始まります。 地域の広報誌では5月16日となっておりますが、 諸事情により、5月18日(木)の開始となりました。 日程の訂正をお願いいたします。 かわいいシールノートも作りましょう。 ぜひたくさん遊びにきてくださいね! 幼稚園ではお友達がたくさん待っています! ![]() ![]() じゃがいもの花
去年、わくわくさんたちと一緒に植えたじゃがいもに花がつきはじめました。
「花が咲いたということは・・・・?」「じゃがいもができているかも!」ということで、 ちょっと土の中をのぞいてみることに・・・・ できてました、できてました!かわいいじゃがいもが! 収穫までにもう少し大きくなるように、みんなでパワーを送りました! ![]() ![]() ![]() 昨日の風景〜その2
園庭の真ん中では、「靴とり鬼ごっこ」が大盛況!
自分たちでお休みスペースを作り・・・・ 準備して・・・・「よーい、はじめ!」 ![]() ![]() ![]() 昨日の風景〜その1
幼稚園にはいろいろな花が咲き乱れています。
落ちてしまった花を使って、色水づくりやジュース屋さんで遊ぶ子供たち。 年長さんの姿をじっと見ながら、「やってみよう!」の気持ちがわく子供たちです。 ![]() ![]() ![]() はじめてのお弁当
3歳児たんぽぽ組さんは、今日から毎日のお弁当が始まりました!
朝から楽しみにしていたようで、「お弁当まだかな〜」「早く食べたいな!」と、たくさんお話ししていました。 とっても美味しかったね♪ ![]() ![]() ![]() 一緒にトイレに行こうね。![]() ![]() ![]() 「トイレ行きたくない・・・」と言っていたたんぽぽさんもも、お兄さんお姉さんに誘われると、「行ってみようかな」と、勇気を出してトイレへ・・・ 「ここでスリッパに履き替えてね」「終わったらここで手を洗うんだよ」 頼もしいふじ組さんのおかげで、たんぽぽ組さんは、安心してトイレに行けたようです♪ 雨の日
今日は一日雨。
遊戯室でサーキット遊びをしました。 雨の日の遊びも楽しいね! ![]() ![]() ![]() キャンディーいっぱい!
4歳児もも組さん、パスでキャンディーを描きました。
好きな形のビンとフタを選んで・・・ 「赤のいちご味!」「ぐるぐるあめも作ろう」「ハートの形」 など、思い思いに好きな形や大きさのキャンディーをたくさん入れてできあがり☆ 先生や友達に「はいどうぞ」とキャンディーをあげる真似をする、かわいらしい姿もありました♪ ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |