最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:1
総数:55896
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

3・4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の音楽は、専科の先生に指導してもらっています。今日は、「茶摘み」を歌った後、リコーダーの練習をしました。みんなで練習した後、一人ずつ音を出して確かめました。全員出来るようになったら、ピアノに合わせて楽しく演奏しました。これからもたくさん練習してください。

1・2年 生活科「がっこうたんけんパート2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から1・2年生は学校探検をしています。今日は、パソコン教室、音楽室、図工室に行きました。よく見て、気づいたことをメモに残すことができていました。音楽室は授業中だったので、静かに探検しました。音楽室から出ていくときに、「失礼しました。」とささやいてお辞儀をする姿が、素晴らしかったです。これからも、いろいろな場面でたくさんのことを発見してくださいね。

風薫る5月

画像1 画像1
画像2 画像2
昼前に校外に出ることがあり、湯来ロッジの近くから撮影してみました。新緑がまぶしく、また、水内川と両岸からかかる木々が美しく映えています。下の写真は、学校の田んぼです。業務の先生が、水を入れて代かきの準備をしてくれました。気持ちのいい、美しい季節です。

お弁当の日

 5月1日(月)は、遠足の予備日だったため、お弁当の日でした。
 いつものように、家庭科室でお弁当を食べました。みんな、お家の方が作ってくださったお弁当をうれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315