最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:116
総数:237988
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

1年生を迎える会その7

 最後に1年生は,アーチの中を,嬉しそうに退場しました。
 これからも仲良くしましょうね。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その6

 その後「船長さんが言いました」ゲームをしました。
 進行する6年生がお手本となり,分かりやすく説明をしたり,盛り上げてくれたりして,笑顔があふれる時間になりました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その5

 児童会会長からお迎えの言葉がありました。全て覚え,しっかりと頭の中に入っているので,しっかり顔を見て伝えることができています。素敵ですね!
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その4

 ようこそ!と迎えるみんなの前に立ち,ドキドキしている1年生です。
 でも,目の前にいるお兄さんお姉さんの姿勢がとてもよいからでしょうか。1年生も自然と背筋がピンと伸びていてかっこいいです。
画像1
画像2

1年生を迎える会その3

 司会進行やアーチの準備は,児童会で行います。
 全てが整うと,軽快な音楽に合わせて,かわいい1年生が入場してきました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その2

 その頃教室を出発した1年生。初めての体育館での集合なので,やはり少し緊張気味の様子でした。
画像1

1年生を迎える会その1

 入学しておよそ1ヶ月が経ち,学校生活に少しずつ慣れてきた1年生を,全校児童でお迎えする会を行いました。
 2〜6年生は,前回の朝会のときのように,静かに整然と並び,1年生を待ちます。
画像1
画像2
画像3

5月1日の給食

 今日のメニューは「ごはん・マーボー豆腐・大根の中華サラダ・牛乳」です。
 今日は,大根とロースハム・きゅうり・にんじんをまぜ合わせ,中華ドレッシングであえたサラダです。大根の白い根の部分には,病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼという成分が含まれています。中華ドレッシングは酢・しょうゆ・さとう・塩・ごま油をよく混ぜ合わせて作っています。しょうゆとごま油の風味が大根とよく合って,おいしかったです。
画像1

2年生になっても・・・(2年生)

 朝の会の健康観察の際には,毎朝忘れ物チェックをしています。
 ハンカチ・ティッシュを確認。そして,筆箱の中・お道具箱の整理整頓も確認。忘れ物なく,学習に真剣に取り組めるように頑張っています!
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせ(5年生)

 5年生も,なかよし交流会でともに過ごす3年生と顔合わせをしました。
 上学年として,顔合わせ会での過ごし方を考え,「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」などをして,ペアの子と仲良くなることができました。
 交流会本番も,5年生が遊びや活動をリードしていく予定です。その様子は,またお伝えします。楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせその3(1・6年生)

 きっと,5月1日(月)のなかよし交流会でも,すてきな笑顔があふれることでしょう。
 みんなで楽しむぞ〜!
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせその2(1・6年生)

 グラウンドに出てしばらくすると,笑顔いっぱいに遊んだり,走り回ったりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けた顔合わせその1(1・6年生)

 なかよし交流会に向けて,1年生と6年生の顔合わせを行いました。
 6年生が迎えに来てくれるのを楽しみに待っていた1年生ですが,出会ってすぐは緊張している様子。6年生が優しくリードしてくれて,次第に笑顔が見られるようになりました。
 自己紹介を済ませ,すぐにグラウンドへ!
画像1
画像2
画像3

4月28日の給食

 今日のメニューは「親子丼・ししゃものから揚げ・即席漬・牛乳」です。
 今日は地場産物の日です。広島県の卵は全国の中でも生産量が多く,広島市では安佐北区小河原町がおもな産地です。
 卵には,体をつくるもとになるたんぱく質や,貧血を防ぐ鉄,病気から体を守り,目やのど,皮ふを丈夫にするビタミンAが多く含まれています。日本で卵を食べるようになったのは江戸時代に入ってからのようです。昔は値段がとても高くあまり食べることができませんでしたが,今ではいろいろな料理に使われ,身近な食べ物となっています。また,今日は広島県で多く作られているねぎも取り入れています。
画像1

学校環境整備その3

 そして,プランターや花壇には,色鮮やかな花々が育っています。飼育・園芸委員会の子どもたちも,毎日水やりをして大切にしています。
 たくさんのみなさんの心づかいのおかげで,学校環境が整っており,とてもありがたいです。
画像1
画像2
画像3

学校環境整備その2

 業務の先生方は,その落ち葉を集めたり,伸びすぎた草を刈ったりと,日々学校環境をきれいに整備してくださっています。おかげさまで,子どもたちが安全に過ごすことができます。
画像1
画像2
画像3

学校環境整備その1

 緑がまぶしい今日この頃ですが,新しい葉に生まれ変わるため古い葉はどんどん散っていきます。
画像1
画像2

外国語科の授業(6年生)

 6年生では,聞き取る内容がさらにレベルアップ!
 これまでに学習した内容を使って,一生懸命聞き取りますが・・・なかなか難しいようです。英語の先生に,少し分かりやすくゆっくり話してもらうと「あ!なるほど!」あちらこちらで声があがりました。
画像1
画像2
画像3

外国語科の授業(5年生)

 ALTの先生と一緒に学習しています。
 外国の友達の話していることから,名前,出身地,好きなものについて聞き取り,ワークシートにまとめました。
 早く,自分の紹介もできるようになりたいですね。
画像1
画像2
画像3

4月27日の給食

 今日のメニューは「小型バターパン・ミートビーンズスパゲッティ・カルちゃん和風サラダ・牛乳」です。
 ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは,英語で「豆」のことです。今日は平たい形をした,レンズ豆を使ってミートソースを作っています。ミートソースは,まずオリーブオイルとにんにくを火にかけて香りを出し,豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに,たまねぎ・にんじんを加えてしっかり炒め,レンズ豆・調味料を加えて煮込んで作ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混ぜ合わせて,ミートビーンズスパゲッティの完成です。
 とても手の込んだ,そして愛情がたっぷり入ったおいしさでした!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641