![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:74 総数:306476 |
5年生 学年目標を決めよう その2
体育館に5年生全員が集まり、学級代表や計画委員の自己紹介を行った後、先生の話を聞き、どんな5年生になりたいか、目指したい高学年の姿について考えました。次は、教室に戻って話し合いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年目標を決めよう その3
体育館から戻って、それぞれが5年生の目標を考え、3つずつ付箋に書き記しました。「下級生に優しくする」「最後まであきらめずに努力する」「人を笑顔にする」など、とても真剣に考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年目標を決めよう その4
それぞれが考えた高学年の姿について班で持ち寄り、その思いを確かめ合いました。そして、大きく3つにグルーピングし、学級会へ提案します。全員の思いが必ず反映できるよう、盛んな意見交換ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年目標を決めよう その5
各班から提案された目指す高学年について、今度は学級会です。みんなの思いは何なのか、どんな姿を目指していくのか、とても上手に話し合いました。そして、3つの組がまとめたものを、最後に学年代表と計画委員でまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |