![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:96 総数:215215 |
4月5日(水) 緊急時対応研修会1
講師に学校医の先生をお迎えし、本校教職員、矢賀幼稚園の先生方と一緒にエピペンに関する研修会を行いました。
アナフィラキシーショックの症状が見られた場合は、迷わずエピペンを打つこと、複数人で対応することについて再確認しました。 アナフィラキシーショックは、いつ、どこで発症するかは予測できません。全職員のだれもが適切な判断・行動をとれるよう研修しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付6
最後に、地区ごとに分かれてシールが貼ってあるランドセルカバーを配付しました。
保護者の皆様、本日は来校していただき、ありがとうございました。 新1年生の皆さん、4月8日(土)入学式に会うことを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付5
担当の先生から入学や通学路についての説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付4
校長先生のあいさつです。
学校教育目標、保護者の方へのお願い等をお話ししました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付3
PTAから入学祝いにいただいた道具袋、学用品、書類を受け取りました。
今年度は特別に、やがマルバッジもPTAからプレゼントしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付2
保護者の方や子供たちが体育館で受付をしました。
続々と会場の椅子に着席されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 新1年生 入学受付1
9時前、体育館の前に新1年生の保護者の方が集まってきました。
入学受付がいよいよ始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 入学受付について3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 入学受付について2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 入学受付について1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(月) 入学受付のご案内
本日は新一年生の入学受付です。
以下のように行いますので、よろしくお願いいたします。 (1) 日 時 令和5年4月3日(月) 9:00〜 (2) 場 所 矢賀小学校体育館 (3) お願い ◯入学通知書をご持参ください。 ○靴袋、上履きをお持ちください。 ◯駐車場が確保できません。なるべく徒歩でおいでください。 ![]() ![]() 令和5年度 よろしくお願いいたします。![]() ![]() 教職員一同、学校教育目標「自分らしく輝き 未来を拓く」を目指し、子供たちの教育に全力であたってまいります。 本年度もご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。 |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |