最新更新日:2024/06/04
本日:count up18
昨日:97
総数:236681
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

個人懇談会

 昨日・今日と,新年度になって初めての個人懇談会を行いました。お忙しいところご来校くださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
 これからも,ご家庭としっかり連携をとりながら子どもたちの成長を支えていくことができるよう,教職員一同心を尽くしてまいります。ご不安なことや質問などがありましたら,いつでも学校の方へご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会に向けて(6年生)

 もうすぐ「なかよし交流会」があります。1年生と一緒に学区内を探検したり,グラウンドで遊んだりします。
 どんな遊びだったら楽しんでもらえるかな,ルールをどうしたら分かりやすいかな・・・1年生のことを考えながら,熱心に話し合い,計画を立てています。
画像1
画像2
画像3

算数科の授業(1年生)

 数の学習をしています。
 絵を見て,声に出しながら数を数え,筆順にも気をつけて・・・一生懸命練習しています。
画像1
画像2
画像3

社会科の授業(4年生)

 「わたしたちの県」の学習をしています。
 広島県にある市町村の名称や場所を知り,人口密度を比べたり,その土地で取れる名産を調べたりしながら,自分たちの住む町への愛着と誇りを高めていきます。
画像1
画像2
画像3

4月26日の給食

 今日のメニューは「ごはん・含め煮・はりはり漬・牛乳」です。
 凍り豆腐は,その名前の通り,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐とも呼ばれています。作り方は,冬に豆腐を外に置いたままにしていたことで,偶然発見されたと言われています。乾燥したままでは食べることができないので,水でもどし,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。
 今日は,含め煮にしています。一つ一つの具材にしっかりと味がしみていて,とてもおいしかったです。
画像1

学校のリーダーとして(6年生)

 そして6年生は,校旗掲揚を担当します。これも,最高学年である6年生に,毎年伝統的に引き継がれている仕事です。
 「学校の大切な校旗を,みなさんに託します。」と教頭先生からもお話をもらい,引き締まった表情をしている子どもたちでした。
 これから毎日,お願いしますね。
画像1
画像2
画像3

学校のリーダーとして(児童会)

 児童会の仕事の1つに,児童会旗の掲揚があります。
 当番になったクラスで協力して,毎朝揚げ,放課後降ろして帰ります。この日は先生から注意事項を聞き,昨年度までの経験者に実践してもらいました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子その2

 今日もたくさんのガードボランティアの方に見守っていただきながら,安全に登校することができました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

登校の様子その1

 今朝の登校時間帯は,ちょうど雨も止み,心地よい気温でした。
画像1
画像2

道徳の授業その2(1年生)

 大塚小学校のあいさつのキャッチフレーズ「あいさつは,心と心をつなぐキャッチボール」「いつでもどこでも誰にでも」を先生に教えてもらい,声をそろえてみんなで確認しました。とてもいい笑顔でした。
画像1

道徳の授業その1(1年生)

 道徳で,「明るいあいさつ」について考える学習をしています。
 日常の様々な場面で,気持ちがいいなと感じるあいさつはどのようなあいさつかな,と自分の生活を振り返っています。
画像1
画像2
画像3

音楽科の授業(4年生)

 今日は「プパポ」という新しい曲を学習しています。
 まずは,楽譜をたどりながらしっかり聴き,テンポのよさや言葉の楽しさを味わっていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(たんぽぽ)

 今日も,一人一人が自分の課題に集中して取り組んでいます。
 言葉の学習に・・・筆算での計算に・・・ブロックを使った数の大小に・・・
 できたことに対して,先生から「正解!百点!」と言ってもらって,次への意欲が高まります。やったね!
画像1
画像2
画像3

4月25日の給食

 今日は「こどもの日」の行事食でした。メニューは「減量ごはん・鶏肉のから揚げ・おかかあえ・みそ汁・かしわもち・牛乳」です。
 こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて,鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわもちを食べる風習もあり,今日の給食では,かしわもちを取り入れています。
 おもちを巻いている「かしわ」という木の葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。また,今日は地場産物の日です。ほうれんそう・えのきたけ・ねぎは,広島県で多く作られています。
 今日もおいしくいただきました。
画像1

朝の様子その2

 子どもたちは落ち着いて登校し,一日を静かに過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 新しい一週間が明けました。
 朝から,サラサラと雨が降っています。外遊びができないので,さみしそうなグラウンドです。
画像1
画像2

参観懇談その8(6年生)

 6年生は,社会科で憲法の平和主義についての学習と,道徳で自分のよさについて考える授業でした。
 最高学年としての意欲あふれる姿勢,発表の姿が見られました。
 ご来校くださった保護者の皆さま,ありがとうございました。子どもたちの頑張りを,おうちでたくさん褒めてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

参観懇談その7(5年生)

 5年生は,社会科「5円玉の秘密をさぐろう」の学習をしました。
 5円玉には,「農業」や「水産業」「工業」などを表すものが記されおり,日本の産業が発展するようにという思いが込められていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

参観懇談その6(4年生)

 4年生は,国語科の授業でした。
 漢字のつくりに着目しながら,部首について学習しました。発表もたくさんできました。
画像1
画像2

参観懇談その5(3年生)

 3年生は,今年度初めて学習をしている社会科の授業でした。
 様々な地図記号の表し方について知り,友達とも考えを交流することができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641