最新更新日:2024/06/16
本日:count up9
昨日:287
総数:796338
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

男子ソフトテニスブロック大会

団体戦予選リーグ これまで2勝してこれから3試合めです。頑張れ 宇品中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
 24日(月)授業参観・学級懇談会(2,3年はPTA役員決め)
 25日(火)眼科検診
 28日(金)3年全国学力・学習状況調査(英語 聞くこと)

来週で4月も終わりです。
ゴールデンウイークも間近です。
1年生は部活動が始まり、より疲れて帰宅しているのではないでしょうか?
土日の休日で休めるときは、しっかり身体を休めてください。
また、来週、元気に会いましょう。

校内のツツジが満開です。
1年生の理科の観察でよく使われています。

シラバスについて

画像1 画像1
今年度の各教科のシラバスを掲載しました。
下の各教科をクリックしてご確認ください。

国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保体 技術 家庭 英語
英語CAN-DOリスト

右の配布文書「学校教育」からも確認できます。

部活の様子 4月21日(金)

外では陸上部が、1年生を支えながら走っていました。
先輩の優しさが伝わりますね。

ソフトテニス部は、今週末、試合があります。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子 4月21日(金)

全員がレギュラーの吹奏楽部です。
どの楽器になっても、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子 4月21日(金)

吹奏楽部は楽器がたくさんあって大変です。
1年生がいろんな楽器を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子 4月21日(金)

職員室前廊下とトイレの掃除の様子です。
1年生が頑張って掃除してくれています。
1週間のうち、掃除がある日が少なかったのですが、頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月21日(金)

今日のメニュー

 減量ごはん
 かやくごはん
 ししゃものから揚げ
 赤じそあえ
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

あいさつ運動 4月21日(金)

今日は2組群のあいさつ運動です。
さわやかなあいさつが響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 4月20日(木)

1年生も一緒にトレーニングが始まりました。

体育館で様子を見ていたら、男子バスケットボール部の生徒が二人ピースしてくれました。
しっかり後輩を育てて、強いチームになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 4月20日(木)

部発足後は、1年生を交えて活動が始まりました。
1年生は主に基礎トレーニングです。
小学校の時の活動量とは違うので、無理をしないように取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部発足 4月20日(木)

陸上競技部
サッカー部
創作ダンス部

教室の椅子に座れないほどの部員数になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部発足 4月20日(木)

女子バスケットボール部
水泳部

活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

部発足 4月20日(木)

剣道部
野球部
囲碁将棋部

先生からの説明や、先輩からの自己紹介などをききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部発足 4月20日(木)

男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
バドミントン部

とても人数が多くなりました。
日々の練習をしっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部発足 4月20日(木)

今日は部発足の日です。
1年生も部活動に加入し、やっと活動ができます。

放送部
吹奏楽部
美術部

部活動の内容や自己紹介など、2,3年生も張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犯罪星教室 4月20日(木)

6時間目に犯罪防止教室を行いました。
毎年行われますが、常に意識しておかなければならない内容です。
SNSのトラブルに巻き込まれないように、自分が注意しなければならないことは何かを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月20日(木)

今日のメニュー

 パン
 いちごジャム
 大豆シチュー
 三色ソテー
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 4月20日(木)

2年生理科の授業です。

実験をしていました。
自分たちで立案した実験の結果を記録するという内容です。
自分たちで実験を考え、取り組んでいました。
どのグループも協力し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 4月20日(木)

生活委員会のあいさつ運動が始まりました。
今日は1組群です。
正門、靴箱など色々な場所であいさつしていました。
朝から、元気でさわやかあいさつで1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368