最新更新日:2025/07/31
本日:count up10
昨日:47
総数:277174

4/11 給食スタート♪

画像1
画像2
画像3
今日から給食が始まりました
長い休みには
お昼に何を食べようか・・
と心配になりますが
給食が始まると安心です

今年は土曜日に入学式を行ったので
昨日が代休日でした
給食の先生方には
7日までに安全確認や
調理の準備をしていただきました
ありがとうございました

今日の献立は
ごはん
マグロの竜田揚げ
切り干し大根の炒め煮
さつま汁
牛乳でした

どの献立もご飯によく合い
とてもおいしかったです

1年生さんは金曜日から給食が始まります
楽しみにしていてくださいね!

1年 初めてづくし〜登校・授業・下校〜

画像1
画像2
画像3
初めてづくし〜登校・授業・下校〜

1年 初めてづくし〜登校・授業・下校〜

画像1
画像2
画像3
初めてづくし〜登校・授業・下校〜

1年 初めてづくし〜登校・授業・下校〜

画像1
画像2
画像3
今日は1年生さんにとって
「初めてづくし」でした

朝の登校では
保護者の皆様やお兄さんお姉さんが
1年生さんの安全を見守って
登校してくださっていました

登校してきた1年生さんは
しっかりと目を見て
「おはようございます」
と元気よくあいさつをしてくれました
何だかとてもうれしい気持ちになる
あいさつでした
校舎の中に入っても
出会う先生たちにしっかりと
あいさつができていたそうです
すてきですね♪

また下駄箱付近では
自分の靴箱を見つけて外靴を入れて
シューズ入れから上靴を出してはき
教室へ向かいました
1年生さんにとって
ランドセルや手提げを持っている中
この作業をするのはなかなか大変です
がんばりました!

また
今日は2時間授業でしたが
内容は盛りだくさんでした
みんな先生のお話をよく聞いて
がんばっていました

たくさんのお手紙を連絡袋に入れたり
必要のないものを机の中に入れたり
反対に
必要のあるものを机の上に出したり等
一つ一つが初めてのことでした

2時間目が終わると下校の準備です
ランドセルを背負って
地区ごとに並ぶために
自分はどこに並ぶのか
誰と一緒に帰るのか等を
確認しました

22日までは地区別下校といって
地域の皆様が協力して下校を見守ってくださいます
毎年ありがとうございます

今日一日の1年生さんは
「初めてづくし」でしたが
一つ一つ一生懸命にがんばりました

1年 ほっ・・・がんばったぞ!入学式!!

画像1
画像2
画像3
入学式を終えた1年生さんは
緊張から解き放たれ
リラックスした表情になっていました

一生懸命にがんばった入学式
本当に立派な1年生さんでした

入学式でもお話した
「やなぎミッション」の「ぎ」
「行事に向かってみんなでがんばる」は
大成功でした!さすがです!!

入学式ではお話をよく聞いて
あいさつや返事が元気よくできる
1年生さんだと思いました
かっこよかったです

明日から少しずつ
小学校のお勉強が始まります
先生のお話をよく聞いて
やなぎミッションの「な」
「なぜだろう?」
と一生懸命に考えてください

明日の朝
校長先生は正門の前で
1年生さんを待っています

やなぎみっしょんの「や」
気持ちのいいあいさつが
できるといいですね
大きな声で元気よく
「おはようございます」
とあいさつをしてくださいね

そして
ランドセルが重たいので
走ってころばないように
ゆっくり歩いて登校してください

1年生さんに会えることを
お兄さんやお姉さん
先生たちが楽しみに待っています


令和5年度入学式〜ご入学おめでとうございます〜

画像1
画像2
入学式の様子です。

令和5年度入学式〜ご入学おめでとうございます〜

画像1
画像2
画像3
入学式の様子です。

令和5年度入学式〜ご入学おめでとうございます〜

画像1
画像2
画像3
入学式の様子です。

令和5年度入学式〜ご入学おめでとうございます〜

画像1
画像2
画像3
 4/8(土)に令和5年度入学式を行いました。

 75名のかわいい1年生を迎えました。
 式では、会場全体の温かい拍手を受けながら歩いて入場する1年生の姿はとてもほほえましかったです。司会の先生の指示通りに静かに立ったり座ったり礼をしたりととても立派でした。また、校長先生の話をしっかり聞くこともできていました。在校生も取り組んでいる「やなぎミッション」を1年生にも頑張ってほしいと思います。

 1ねんせいのみなさん にゅうがくしき とてもがんばりましたね。
らいしゅうのかようびから げんきにとうこうしてくるのを たのしみにしています。

 保護者の皆様、本日は入学式にご出席いただき、ありがとうございました。来週からランドセルを背負って元気に登校してくるのを楽しみにしています。教職員一同、力を合わせてお子様の成長のために取り組んでまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

明日(4/8土)は入学式です

画像1
 明日(4/8土)は入学式です。

 9:40〜10:00 保護者受付
 9:45       体育館開場
 10:20      保護者入場完了
 10:30      1年生入場、入学式開始
 11:00      入学式終了
 
 式終了後・・・配付物等についての説明
        PTA委員の選出、体操服等の受け取り(PTA会議室)
 11:30      各クラス写真撮影 

 1年生のみなさんが入学してくるのを教職員一同楽しみにしています。

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
入学式の式場が
美しく整いました!
画像2

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 最高学年として〜入学式前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864